//=time() ?>
ちなみに島崎先生は『ガンフロンティア ハーロック&トチロー青春の旅』も描いておられました。
ハーロック関連だと『わが青春のアルカディア』の続編であるTVアニメ『無限軌道SSX』、OVA『ハーロックサーガ ニーベルングの指環 -ラインの黄金-』、嶋星光壱先生の漫画『次元航海』とか、⇒
#いやさが
アーニャ、今日お休みとったので、ブルージャイアントとアントマン観に行くます。
(誰がアーニャやねん)
ちなみに、どっちもドルビーアトモスで!!
@WakewakameMt 『大神』はめちゃくちゃ楽しいのでオススメしますよー!
アマテラスが可愛いんです!🐕
『大神 絶景版』 プロモーション映像
【PS4/Xbox One/PC】
https://t.co/ORMEsXSdbs
【Nintendo Switch】
https://t.co/I50Vfbr56f
@ms06aki そう、2の前です!
元々ドリームキャストで出て、その後ゲームキューブに移行したやつで、めっちゃハマってました。
『大神』と『塊魂』は可愛く楽しいのでオススメですよ〜😊
【大神 絶景版】
https://t.co/I50Vfbr56f
【みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー】
https://t.co/Crwu9h4CDg
#はんばな
以前、内山まもる先生の『ザ・ウルトラマン』の短編アニメの話題が出てましたが(制作はトリガーじゃなくカラーですよ〜)、年末に整理してたらソフビが出て来ました!
1️⃣メロス 鎧バージョン
2️⃣メロス マスクオフバージョン
3️⃣メロス ノーマルバージョン/ゾフィー マスクオフバージョン
⇒
#泡沫放送室
バイファムはTVシリーズの後にOVAが4本(カチュアからのビデオレターをみんなで観て冒険を振り返る新作シーン+総集編的な作品2本と、新作2本)と、外伝的な新TVシリーズ『バイファム13』(本編の第23話〜26話の間のエピソード)もあります!
ちなみに画像4枚目は昨年発売されたソフビ。 https://t.co/oavgODW73a
以前話題にした『サマータイムレンダ』ですが、これまで「Disney+」独占配信だったのが、今日からアマプラやネトフリなど24の各配信サービスでも解禁されたので、SFサスペンスとかタイムリープ物が好きな人は、ぜひ観てみてほしい…!!
#いやさが
#はんばな https://t.co/D8KaGtZo26
#ペリカンラジオ
昨年公開のアニメ映画について語る回の3幕目(完結編)が配信されています!
ぴかりさんの告知が遅くなったのは、このイラストの完成が遅れてしまったせいです…ぴかりさん、本当にすみません!
ペリカンいっぱい描きましたw https://t.co/z7DYI1uidi
@Peliradi いつもありがとうございます!
今回もすごく楽しい収録でした!第2幕以降の配信が楽しみです!
イラスト、いつもにも増して完成が遅くなってしまい、すみませんでした!
ピスケペリカンの羽先を黒く設定したせいで、劇中キャラのポーズをさせると黒手袋キャラみたくなってしまったのは誤算でしたw