//=time() ?>
今回のイベントの発端はORE社の採掘開発部門が海賊に狙われて重要データを盗まれた事だとか。
いったいどんなマヌケ面の社長か拝んでやろうじゃねぇか……(情報取得中)
ほう、ORE社ってガレンテの若手がメインで立ち上げた会社っぽいね。
社長もイケメ……若ハゲじゃねーか!!!😂
#evejapan
このパック、500円で安い!と思ったので買ってしまいまっした☆
ベクサー海軍仕様SKINのためにゲーム内でベクサー海軍仕様を購入。102M isk少々。
Fitは明日考えるとしてとりあえずは撮影だー♪
赤黒に龍の柄がキレイで他には無い魅力。
うーん、カッコイイね😃
#evejapan #eveonline https://t.co/V729JZGNZs
『EVEonline』#evejapan
ラストスパート!
BPCが入手できたら課題フラグで即消化!
足りない素材を仲間とトレードしてなんとか900Pを達成できたでっす。
このイベント面倒が多くて非難されがちでっすけどハッキング&市場の利用&契約の仕組みなど、初心者が通るべき仕様知識の宝庫。
良いイベント☆
『EVEonline』
戦艦レイヴンのFit完了。
まだT2クルーズミサイルランチャーは使えないのでT1で性能のいいアルバレスト6基で武装。あとはバリアとセンサー系に全振りして長距離ミサイラー完成。
イベントのおかげで安定した金策。
ありがとうありがとう😘
採掘支援輸送艦ポーパス、製造しまっす!
『EVEonline』#evejapan
クリスマス的な冬の新イベント開始。
どういう理屈なのかランダム?で宇宙に吹雪のような気象状況(笑)が起こる星系で色々とアノマリーが発生。
拠点仲間のベテラン勢兄貴が5Jほどの星系で鉱石サイトあるぞ!と教えてくれて、せっかくなのでアイス仕様エンデュランスで掘り!
『EVEonline』
「リミテッドスリーパーキャッシュ」という難しいデータサイトの特定&ハッキングが初めてできたー!
って、妖しいワームホール状のスパシャルなんとかって空間移動システムが起動。
その先には……一定時間で爆発したりダメージガスだらけの危険地帯!
……死にそうになって撤退😖
#風雨来記4
#EVEonline
説明書でいわゆるファストトラベルが可能な解説部分があるんだけど、まったく自然に「ワープ」って書いてて笑った。
Warp drive, ACTIVE!
『EVEonline』
今週はガレンテ連邦の創立記念日みたいな週間だそうで、ドディクシー星系の商都ステーション前でイベントだそうでっす。
でっかいガレンテのタイタン級主力艦(置物)フリート目掛けて花火を当てるだけで5000スキルポイント貰えまっす。
早朝だからか案外人は居なかったでっすね。
マイクル・ムアコック『軍犬と世界の痛み』(エターナル・チャンピオン《フォン・ベック1》)に登場するプラズマ生命体っぽい読書好きのルシファーさんを思い出しちゃう。 https://t.co/1s1wGO8qX5