DecoponMAGIさんのプロフィール画像

DecoponMAGIさんのイラストまとめ


ユフィ派です。他、FGO、ゼノブレイドシリーズなど、ゲーム中心のお絵描きアカです。ゲームじゃないけどSF小説「天冥の標」(小川一水)が死ぬほど好きなので映像化されたら二次創作描きたい
pixiv.me/decoponmagi

フォロー数:3849 フォロワー数:74599

「オキタさんがやられるだけ」というのもファンアートとしてどうなんだろうというのがあったのでお蔵入りしてたのもあるんですよね
描く側として見ると好きなキャラがめっちゃ動いてるの描けるだけで楽しいんですがw
とりあえずお蔵入りを完成させて一区切りつけてスッキリしました!

28 309

ここ身体の奥行きを斜めじゃなくてもっと正面に書かなきゃいけないですね
ついつい斜めになっちゃう

2 11

気に入ってるコマです

49 331

最後のとこ、蹴り上げ→空中で相手を踏み台にしての蹴り落とし→拳打ち下ろし、のアクションがカッコいいので別角度から2種類描きました(2回拳打ち下ろしする技ではありません)
本当は全技描きたいくらい好きなんですけど、これだけですんごい時間かかったので無理かもぉ…

51 383

こちらが3週目までの状態、4週目で仕上げでした
小説内の描写では謎の赤い光に満たされている、と言うことで赤一色で描いたのですが、先生のお手本を見て色には幅があった方が良さそう、となって前景を青系にズラしてみました
ここに細かいエフェクトや、宇宙鳥やふわふわ骸骨を足して完成!

4 27

ラフ案A、B、C
Cにしましたがどれが一番巨大感の出る構図だったか自信ありません
フォトバッシュはこれまで独学では上手く描けなかったのですが、最初にちゃんと明暗構図で計画を立てて、フォトバッシュ段階でパニックにならずに、最初の計画通りの明暗まで持っていけばイケる!という学びを得ました!

1 20

今回の課題は「フォトバッシュ」技法の実践だったのですが、写真を貼り付けてる段階で明暗がめちゃくちゃになってパニック!
しかしここで講師のラルフ先生が「パニックになりますが落ち着いて進めてください」と言ってくれたので、先に進めました
←明暗構図案、フォトバッシュ中→

2 12

一巻の最後に現れる異様な光景、あまりにも異質で初見だと想像しにくい情景を今回コンセプトアート課題を機会に描いてみました
「地底湖」と言う課題でしたが、ドロテアは「蒸気を上げて沸きたつ地獄の釜のような泥の沼地の中央に居座っている」と記されているのでOKですね!
ふわふわ骸骨もいます

2 18

「天冥の標1メニー・メニー・シープ」上巻のラスト、滑落した地の底で伝説の旗艦「ドロテア」を目撃するアクリラとカヨ

『INEI ART ACADEMY|コンセプトアート基礎コース』第二期の講義STEP2課題「未開の地底湖」です

23 182

INEIコンセプトアート基礎コースSTEP1課題「超巨大戦艦」の二枚目
天冥の標のセレス宇宙港上空の「アストライア級法廷戦艦」(奥の樽型戦艦)と「タイプK輸送宇宙船」(手前)のつもりで描いたのですが、最終的に空の写真を貼る手法の講義だったので宇宙じゃなくなってしまった感じの奴ですw

13 57