//=time() ?>
ナウシカ好きなコマ模写1巻p17より
冒頭で王蟲に遭遇する場面
アニメ版にもある同シーンは全然演出が違うんだけど、どっちも素晴らしい
同じ作家が同じ場面の演出を漫画でもアニメでもやってるから比較できる、んだけど、そんなこと普通ない
ECヴィンセント写経です
わかりにくいヴィンセントの髪型、これでわかる!と思ったけっど、お前リバースと髪型違うな?なんかハネがおとなしい
そんな毎回髪型違うならもう好きに描くぞ
俺はダージュオブケルベロスのお前が好き
ナウシカ好きなコマ模写1巻p23より
第一話でナウシカがマスクを外して初めて素顔が見えるシーンです
バンドデシネに近い漫画版ナウシカと、普通の漫画の対比を少し説明してみました(2枚目)
ナウシア好きなコマ模写1巻p86より
「オーイ ミトよォ‼︎」のコマ
このコマも印象が強いです、全部望遠だな
宮崎駿が複葉機あたりの航空機が好きなのこうして見ると納得です
飛びながら機上で演技して、同時に機体全体も画角に収まるのってこれくらいのメカじゃないと無理ですよね
AKIRA好きなコマ模写です
炭団登場シーン、カッコいい!
ナウシカ模写でも触れた
「平たい影+白い背景」は
超低コストで望遠レンズっぽい空間感のあるカッコいい絵が描ける超コスパのいい手法なのでオススメです
漫画の仕事で何度も助けられました
(配置されたモノも望遠ぽく描くのを忘れずに)
これは直近のクラウドの髪型考察でメガネのツルに触れた以上やってみねばならないお題
やってみました! https://t.co/1HvQqfxXYD