//=time() ?>
ミカエル達が天使達と共に白の世界へ帰還すると、既にその地での戦い――堕天使と化したウリエルとの戦いも終結していました。
しかし、ウリエルはガブリエルや終末天使達、ドラゴン達をもその力で圧倒。
白と黒のドラゴンがどうにか彼の時間操作能力を無効化するのが手一杯でした。
#ZX_STORY
上柚木さくら。
そして、フォスフラム。
ようやく巡り合えたミカエルに、さくらはこれまで何度も助けてもらったお礼を言うと、彼女とフォスフラムを二人きりにしてその場を去りました。
フォスフラムはミカエルの部下――。
いずれ彼女が本来の主に戻ることを、さくらは覚悟していました。
#ZX_STORY
ニャルラトの『精神の色が白っぽければ味方』という助言を聞いたさくらは、早速、それを実践してみます。
確かに、乱戦の中にいた自分達を《叶えし者》へと導いた因縁の神、スドは黒っぽい精神をしていました。
そして、白い精神の持ち主の中には自身と同じ顔の天使、ミカエルもいました。
#ZX_STORY
大和の追跡を打ち切ったさくら達は少し離れた戦場へと向かいます。
ずっと感じていた、さくらにとってはもう一人の自分の、フォスフラムにとっては主君の気配がする方――ミカエルのいる場所へ。
さくら達がそこに辿り着くと、ミカエル率いる天使達が下級神達と激しい戦闘を行っていました。
#ZX_STORY
接近戦を避けつつキラーマシン達を撃退する中、漆黒のドラゴンが飛翔する姿を見て、テンションMAXになった大和が突出。
さくらは彼を援護するため、ついでに飛鳥と綾瀬を二人きりにするために大和を追いかけますが、乱戦の中で見失ってしまい、途中で追跡を打ち切りました。
#ZX_STORY
パートナーを危うく消滅させかけた己の傲慢さ故の過ちを認め、心を入れ替えたさくらとそんな彼女の精神力を受けて不死鳥となって復活したフォスフラム。
さくらはフォスフラムの復活を泣いて喜んでから、一緒に現代世界にやってきたミカエルの元へと行こうと提案します。
#ZX_STORY
緑の世界のさくらは、八千代の予想通り、そういうライカンスロープになった・・・というわけで、正解はチップマンク。
スクワールと同じリスの一種ですね。
残りの選択肢は順番にウミウシ、鳥、虫。
ライカンスロープの名称はウェア+〇〇(英語の動物名)なので、二番と四番は外れだとすぐわかります。
ユグドラシルが誕生するのは、きさらが成長して大人なってからの話なので、少なくとも現在の時間から十数年経過しているはずです。
それなのに、ナズナの体が今のほのめと変わらないというのはいったい・・・?
リーファーになった影響で、肉体が若返ったのでしょうか?
サイドAの最終問題はナズナ関連のクイズ・・・なんと彼女の3サイズについて!?
この答えの数値、ほのめのプロフィールを見ればわかりますが、18歳当時の彼女と全く同じです。
まるで成長していない・・・のは赤の世界の彼女を見るに、おかしい気がします。
そして最大の難問となったのがAサイドの三問目、紗那関連のクイズ。
青の世界の紗那の姿、シャナナについてです。
これだけ唯一のリセットがかけられましたが、それもそのはず。
今まで、シャナナが何をやったのかについてはほとんど語られていませんでした。