//=time() ?>
今週のゲーム紹介:「メトロイドフュージョン」
従来のシリーズとは異なり、基本的に一本道。時系列的に一番後の物語でメトロイドが作られた目的が判明する。AIとなったかつての上司アダムと協力し、寄生生物Xを倒して連邦の企みを阻止していく。最後の脱出はまさかの展開がプレイヤーに待ち受ける。
今日のゲーム知識:「ポケモン」のパラセクトの設定は怖い。キノコが本体で虫の方はもう死んでいて操られている。冬虫夏草と言う現実にあるキノコがモチーフになっている(蛾に寄生する)
今日のゲーム知識:FFCC(ファイナルファンタジークリスタルクロニクル)でいつも仮面を被っているユーク族の素顔はこんな感じ。
意外と普通。リルティに近いか?
今日のゲーム知識:FFCC(ファイナルファンタジークリスタルクロニクル)のタイトルの由来はクリスタルを中心に旅をするから。
FFシリーズにほぼ毎回出るクリスタルをタイトルに入れたのはこれが初。
今日のゲーム知識:大魔界村のルシファーのモデルは「世界の妖怪全百科」のルシフェルと思われる。容姿に台座にビームと完全に一致!
全百科は1981年、大魔界村は1988年に発売。
今日のゲーム知識:11月21日はその前後に年末商戦に向けて任天堂のキラータイトルが多く発売されているので任天堂の日としてファンの間で知られている。
マリオワールド・ポケモン金銀・ルビーサファイア・神トラ・時のオカリナ・スマブラDXなど。