//=time() ?>
見逃してましたがワンモアステップで花だった首飾りが、今回は星になってるんですね。デレステだから、プラネットスター、アイドル、故郷の夜景等々あるとは思いますが、「あの日から一歩を踏み出しさらに花開いた岡崎泰葉が、(まだ小さいけれど)星を手にした」ということ。星の光は消えないんだ。
岡崎泰葉、ピュアドロップ→イノセントブルーム→ワンモアステップ、と来ての今回なので、衣装から見ると、純粋な想いを失くして泣いていた娘が、アイドルになって、無垢な想いを取り戻し、新たな一歩を踏み出した先で手に入れたのが今回の衣装という流れになる。エモいですね。
岡崎泰葉SSR、衣装はイノセントブルームが基調ですが、その特訓前の衣装名はピュアドロップ。イノセント~の過去、振り返り。つまり、あの日流せなかった/心の中では流し続けていた涙を、やっと岡崎泰葉は溢すことができたということ。#岡崎泰葉
特訓前もフレームを傾けることで画面が単調にならないようにしているし、不安定な構図にすることでこれまでの日々へのアンビバレントな心情を表してもいる。右方向は過去を表すので、過去に思いを寄せつつ、眼差すのは正面=いま/ここであるということ。角度の変化が大きくなるのもポイント。#岡崎泰葉
岡崎泰葉SSR、特訓後は画面左を向きつつ、やや後ろ(画面右方向)を振り返る構図。つまり「過去を振り返りつつも、前に/未来に向かって進んでいる」という意味合い。特訓前が正面=向き合う/受け止める、つまり「決意」を表す構図からの変化で、静→動の緩急も意味付けも完璧。躍動感の付け方が見事。