//=time() ?>
|ヮ')<その12~
先の艦と同じく船体等の設計自体はツイ元の警備艇と同じとしてます。
元々ネタ艦から始まりましたが…
今は先の艦とセットで運用するということにしてます。
(水上機の整備と運用機能を分けたという感じ)
|ヮ')<その11~
船体等の設計自体はツイ元の警備艇と同じとしてます。
超々小型の水上機母艦という感じです。
(正確には水上機向けの基地設営艦という感じ)
|ヮ')<その10~
コンセプトは(大日本帝国海軍の)敷設艇と掃海艇を足して2で割ったという艦です。
ツイ元の砲艦の隷下で哨戒・警備を行う架空国家海軍所属に収まってます。
|ヮ')<あとこんなのも描いてたりする(架空艦の艦載艇(架空))
1枚目:9mっぽい7.5mサイズの内火艇
(元ネタは1/700初春型のキットに入ってたパーツ)
2枚目:米海軍のLCVPっぽいの
3枚目:英海軍のものっぽいの
|ヮ')<自作の色々取り混ぜて~
「峯風」、「厳島」、「シェフィールド」、「あつみ」です
新旧取り混ぜたみたいになってるけど全艦すでに現役でないし…良いか?
#敬老の日なので古いフネを貼る