//=time() ?>
|ヮ')<TLで見かけた艦船を~ ( -.-)ノ⌒゜ (もっとも見かけたのは性能改善工事前だけど) #駆逐艦 #吹雪型 #白雪
|ヮ')<峯風型系列の改装案でふと思いついたことを~ 12cm高角砲載せてたら旧3番砲座の高角砲にはシールドつかなかった… もあり得るかと思い実際に描いてみました。 制作中の「三日月」(改装案)もこうしようかな (゜-゜) #架空艦 #睦月型 #三日月
|ヮ')<方向性ごとだとこんな感じか…? オリジナル、計画艦、実在の艦艇(模型と二面図)
|ヮ')<うちの架空駆逐艦を改めて~ (一部だけだけど) 形は変えてるけど一貫してるのもあるな (リノリウム敷と滑り止め付き鉄甲板とか) #架空艦 #駆逐艦
|ヮ')<最近描いてる架空駆逐艦ですが~ 平面図も大体できてきました。 だんだんと多国籍というか無国籍というか独自(?)のものになりつつある気がする (゜-゜) #架空艦 #駆逐艦
|ヮ')<架空艦に限らずだけど… 自分の場合、たいてい二面図描く時はまずは階毎とか重なる部分を分けてるな (通路とか兵器等の旋回半径とか矛盾が無いか確認したりしてる) もっとも素人なので矛盾はあるのだろうけど (内部構造を描く時はざっくりとだし) #架空艦
|ヮ')<ついでに~ 1枚目の艦の改装後も ( -.-)ノ⌒゜ (40mm機関砲⇒20mm機関砲、レーダー追加) #架空艦
#見た人も潜水艦を無言であげる
|ヮ')<TLで見かけた艦船を~ ( -.-)ノ⌒゜ 二面図はちょっとマイナーチェンジしてます。 #駆逐艦 #陽炎型 #磯風
|ヮ')<TLで見かけた艦船を~ ( -.-)ノ⌒゜ 性能改善工事後と最終時です。 最終時の方は推測(というか妄想かも?)なのでそこはよろしくお願いいたします m(_ _)m #駆逐艦 #吹雪型 #夕霧