//=time() ?>
最近は架空艦ばかり描いている気がします。
(基本となる艦を描いてその派生を描くことが多いです)
あと日本艦+英国艦÷2(+α)っぽく見える艦が多くなった気もします。
|ヮ')<大したことではないかと思いますが…
二面図は最近は特に階ごと等に分けて描いてます。
(1枚目のパーツを重ねていくと概ね2枚目になります)
艦橋内部等の完成形では見えなくなるところも描いています。
もっともサイズを決めるのには役立っていますが (-.-)
#おまえバカだなポイント
|ヮ')<うちからはこの3隻が観艦式に参加します
(まだつけてなくて浮かんでもいないため艦名は仮です💦)
・2000t型砲艦「PG-01」
・900t型駆逐艦「DD-12」
・650t型警備艇「PF-06」
#戦艦赤城就役五周記念観艦式
|ヮ')<(PCの『ペイント』で)ドット絵の二面図を描いてます。
あと艦船模型と(時々ガンプラも)作っています。
最近は架空艦や計画艦が多くなってきてます。
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
|ヮ')<ふとひらめいたものを~
うちの艦(67m掃海艇)の主砲を7.6cm高角砲⇒12cm高角砲に換えてみました
これでいいんじゃないかという気がしてきた…
#架空艦