//=time() ?>
折ル剪ル開ク絵しりとり〜 「ず」から… 「ずがいこつ」(*_*)「頭蓋骨」、中国語では…「头骨」又は「颅骨」。
どどーん o(^_^)o
折ル剪ル開ク絵しりとり〜 「に」から… 「にぼし」(。-_-。)たまに、煮干しのあの硬さに安心します
折ル剪ル開ク絵しりとり〜 「う」から… 「うしおに」(^_^*)妖怪牛鬼。目の前に現れたらこわいやろなぁ。。。
週末は切り絵(剪紙)教室でした。ハサミで切るときの腕の向き、左右の手の使い方とか、あまり考えたことなかったのです。。。さて…9月からはまたテーマが変わります(・_・;秋がくる…
@Yuni_u2 龍の彩色の途中はこんな感じ。
水餃子も再び登場。また期間中に食べたくなりそうな。。。(´-`).。oO(
ニュー(OvO)金魚と蛸を詰めました。小さいから売り場ではわかりにく…い…。。。金魚と海のいきもの展☆
阪神百貨店梅田店では金魚切り絵しおりワークショップも開催しています(^-^)紫色の金魚もできますよー。金魚と海のいきもの展は5日(火)まで。
折ル剪ル開ク絵しりとり〜 「い」から… 「イタチ」(´Д` )細長くなりました。たまーに見かけるさっと走り去るのを。