谷田有似 【セントッテ〜Tanida Yuni】さんのプロフィール画像

谷田有似 【セントッテ〜Tanida Yuni】さんのイラストまとめ


☆剪紙絵作家☆「剪紙」とは中国語で切り紙・切り絵のこと。アジア・中国の伝統文化好き。切り絵(剪紙)教室…次回大阪1月19日(日)・京都1月25日(土)ペット切り絵などオーダーも承ります
tanidayuni.com

フォロー数:340 フォロワー数:933

ARTHOUSE企画「短歌と絵と Vol.2」
〜18日(月・祝)まで。参加しています。
高田ほのかさんの歌集『ライナスの毛布』より課題の短歌は、狼と女の子のイメージとのこと。歌から絵に、みなさま是非ぜひ見に来てください(^-^)

3 6

9月の切り絵(剪紙)教室
[京都]9月17日(日)13:30〜かよくらふと
テーマ「ぽんぽこ紅葉をぬけて」紅葉を駆け抜けて行く狸、さて行き先は…ハサミでちょきちょきいかがですか(*^^*)初めてのかたも練習からいたします。是非っ

4 7

毎月の切り絵(剪紙)教室、9月、10月のテーマできましたっっ(^-^)やっとやっとですみません。テーマは「ぽんぽこ紅葉をぬけて」です。大阪は3日(もう今週末)、京都は17日(日)です。

1 7

剪紙展『たとえばの日』はあと少し。
終わってしまうのはいつも悲しい。

たとえばの赤い花
黒白しかない山
山が隠していた花を誰かが見つけたかもしれない
赤い花
初めて見る赤い花

1 8

食べながら存在を忘れていて、何気なく取り出した骨が鯛の鯛(鯛中鯛)嬉しくてお取り置き。これをたまに見ながら作業がんばる。。。

0 7

5月の切り絵(剪紙)教室
[大阪]5月20日(土)13:00〜ARTHOUSE
[京都]5月28日(日)13:30〜かよくらふと
テーマは「恭喜恭喜、めでたき日」です。ちょっとアジアンなめでたい模様をいたします(*^^*)

6 6

4月最後の日曜日は京都での切り絵教室でした。3月よりも土俵入りがにぎやかに(*^o^*)化粧まわしもとりどりにっ。みなさん、ありがと謝謝です。楽しくしていただけたかな。また是非ぜひっ

0 3

彩色剪紙、オーダー作品(*^^*)カラフルと黒メインの作品と、対でのご注文でした。わんこ(シベリアンハスキー)も龍も黒メインのほうは大人っぽくきりりっと。

2 7

大阪での切り絵(剪紙)教室、ずらりとみなさんのお相撲さんが並び土俵入り(o^^o)ちらりよく見たら化粧まわしが違うのもっ。さて…何の模様かしら…大相撲大阪場所も中日です。

0 3