//=time() ?>
2016年夏発行予定のFate/Zeroバーサーカー陣営プチアンソロジーを企画しております。 参加者公募。3/13春コミ「イ-59ab Mad Mushroom」にて告知フライヤーを配布予定。募集要項は春コミ後発表いたします。
春コミ新刊は、ツイッターで描き貯めたネタの加筆修正+描きおろしのFGO&Fate/Zeroギャグ本です。巻頭カラー4P!未実装だったおじさんの会メイン。委託はメロンブックスさんにて。https://t.co/HxZ6TlNsug
※春コミにて『おべんとう匣』さんで頒布のバサ雁アンソロジー(@KariyaSc )に、ブックケース・表紙・漫画二本・ノベルティポスカで参加させて頂きました。BLは当分個人誌として出す予定が無いので、こちらをご覧頂けると嬉しいです。
そういえば、Fate/Zeroは群像劇だけど、セイバーって一応主人公ですよね?ストーカーが三人くらいいてマスターにはガン無視されて「そうしてセイバーの心はバッキバキに折れたのであった」的な不遇さですが、主人公…格…ですよね…
桜ちゃんお誕生日おめでとうワンドロ;;
昨日は狂陣営推しなのに直視できない回でした(ただしBS11組)。痛い痛すぎる。先を知らない人に「雁夜おじさん最後どうなるの?少しは救われるの?」って訊かれるとすっごい困る。 #fatezero
微妙にBL注意。バサ雁アンソロ@sc_kariya の「中年雁夜」版表紙の加工版です(許可をもらってupしています)。実際の表紙は未加工なので、どんな風か実際に手に取って見て頂けると幸いです。少年版も素敵だとの事で、私も楽しみです。
原稿の息抜きに絵を描くって、ばっちゃが言って(ない)!今回のアンソロは年齢操作モノな訳です。でもあの年齢で死ぬ雁夜さんより年上のバージョンってあまり見た事ないですよね。私は和装イメージで走り抜ける!幽霊っぽさが増していると見た。
あの夏。 ※バサ雁アンソロ@KariyaScのブックケース画像を加工したものです。ブックケースは無加工&トリミング。加工版はノベルティになる予定。ノベルティは一種類だけじゃないそうですぞ!楽しみですな( ´ω` 三 ´ω` )
桜ちゃんが雁夜おじさんとBSKの写メを待ち受けにするというネタを拝見して禿げ萌えた。見守り携帯をドヤァする桜ちゃん…羨ましがる凛ちゃん…しかし時臣が操作すると爆発する凛ちゃんの携帯…まで妄想した!でもこれ写メじゃなくてプリクラや!