//=time() ?>
@sw_right11 「キミらが嫌いな表現」
はキミらが見なきゃキミらに害を及ぼさない
でも
「キミらによる表現の抑圧」
は確実に表現に害を及ぼすんで放置できないのよwww
好き嫌いの問題じゃないんだわwww
まして「公共」の範囲も
「お金払わなきゃ見れないコンテンツ」
まで入れようとしてんだからwww
@mamiko_x 「見え方」どころか「現実の未成年」なんですがwwwwwwwww
キミ色々バグり過ぎなんよwwwwwwwww
@dumkorea @urinaraaho @_nyanko @smiley_x_x_x_ @takazawa そもあいつ「議論」に必要な能力足りてないじゃんwwwwwwwwwwww
これ突っ込み所多過ぎんだけど
一番問題なのは
「「リソースは無限」って前提に立ってる」
って事だよねw
たかだか30人40人のクラスに教える先生のリソースですら今足りないわけなんだけど
「国」や「自治体」のリソースなんてもっと足りないのよw
だから「大人」なら自助してもらわんなwww
一見すると
「パートナー解消は当たり前」
なこのエピソード……
その性別を入れ替えた瞬間
ある恐ろしい事実が……!!!
.
https://t.co/AN9n2dcXoB
ジェンダークレーマーとか顕著なんだけどさ
職場とか何ならプライベートでも
「簡単に泣く女」
要は
「泣く事で被害者感を演出して逆に相手を攻撃しようとする女」
ってあたし大っ嫌いだし信用しないのよね
ってことで聴いて下さい
「ゲイバーで「ブス」って言われて泣く女は」
.
そもマジで「男女同権・男女平等」を目指してるんなら当然
「女が就いちゃダメな仕事」
なんてないはずで
だったら
「受付が女だアァアァーーー!!!」
なんて喚き散らすのは逆に差別でしかないって気づけって事なのよ
そんで三次元の女が就いていい仕事なら当然AIが女を模しててもいいわけでさ