August Gallagherさんのプロフィール画像

August Gallagherさんのイラストまとめ


TFや特撮怪獣全般が好きで、MSのような機体で怪獣とドンパチするオリジナル作品の怪獣創世記アークオデッセイ(小説はこちら→syosetu.org/novel/319315/)を創作している者です! 登場する機体と怪獣はpixivで紹介しています。
pixiv.net/users/39703457

フォロー数:4676 フォロワー数:4815

ゼロメタルリーパーには科学者タイプも存在し、こちらはゼロファントスの復元や量産化、またはゼロメタル仕様ゾイドの開発を行い、他のゼロメタルリーパーと違い、火器を装備し、スパイデス型のジャミンガ、スパイデスグローに騎乗し、操っている。

0 6


ビーストメガトロン(千葉トロン)、言語版は無差別にTFのスパークを抜き取ってビーコンに変える程の冷酷さとセイバートロンを完全な機械で統一する危険思想の持ち主。そして日本版では千葉さんの演技で視聴者たちの腹筋を悉く破壊尽くした最強(?)の破壊大帝ww

6 24

GVKって怪獣バトルだけで中身がないとか言われることもあるが、そもそもドロー判定とかで、勝敗をうやむやにするより、勝敗をきっちり決めた上で両者の株を落とさせないようにすることの方がよっぽど難しいと思うぞ!

5 27



世界ライオンの日といえば、やはり、ライガー!

22 86


ブレントロンのラートラータ、エルファオルファ、ドランクロン。それぞれが単体でビッグコンボイやマグマトロンをも凌ぐ戦闘力を持ち、更にサイバトロンの一斉攻撃でやっとダメージが通る程の耐久力に加え、その傷すらも修復してしまう再生能力を持つヤベーTF

16 46


最後の功績は大きかったが、フレイ同様、やはりナタルの死も悲しかった…

7 28





【搭乗ゾイド】ゼロファントス、ゼロファントスダークス
【所属】神聖ゼネバス帝国、ネオデスメタル帝国
 ドクターマイルスが開発したダークゼネバスアーマーを装着した神聖ゼネバス帝国の一般兵士。

5 9


もし、02のテリアモンがアーマー体のラピッドモンにならず、究極体のセントガルゴモンに進化したら、ケルビモンとどこまで戦えたのかな?

6 34

KOMにギドラ、GVKにメカゴジラ、次にこの2体を越えるラスボス怪獣はデストロイアぐらいしかいないな。

2 8