T-FTA(てぃー・えふた)@個人ゲーム制作さんのプロフィール画像

T-FTA(てぃー・えふた)@個人ゲーム制作さんのイラストまとめ


RPGMakerMV系で2D-RPGをメインに作っています。またUnityも好きで、そちらも使用しています。
システム、脚本、キャラ原案などの考案・制作全般を行い、イラスト・グラフィック・音楽アセットは購入、発注等しています。無言フォロー・リムーブのお気遣いはそこまで要りません。お互いのんびり楽しめましたら幸いです!
t-fta.com

フォロー数:212 フォロワー数:977

たしか一年ほど前に作った、エッグハート・リメイクで使用する予定のマップ画像。一年も経っているので、今見るとちょっと気に入らない部分も出てきますね…(たぶん描き直します)
これからも一枚一枚丁寧に描いていければと思います。作業量はとんでもないことになりそうですが😓

5 33


ツクールで2DRPGを、Unityで3DRPGを作っています。かなり影響を受け、原点となった大好きなゲームの一つが「クロノトリガー」。拙作「タイムロジック 2nd Edition(2016)」(※画像)のリメイク版「タイムロジック 3rd Edition」を現在公開準備中です。
よろしくお願いしますm(_ _)m

5 16

おはようございます!
今日は午前中、少し作品制作を進めようと思います。
以下のような作品を作っています。いつも応援してくれる方々、ありがとうございます🙂
気に入ってくれた方は僕の過去作が無料公開されているので、時間があるときにでも遊んでみて下さいね~。

0 2

僕が2015年に公開した長編ダークRPG「ワールドピース&ピース」も、ゆくゆくはリメイクしたいところです。5年前の公開で、しかも当時でも古めのツールだったにもかかわらず今もプレイして下さる方がいて嬉しい。イベントコマンドだけでシミュレーションバトルを作ったりとか、色々と無茶をやった作品。

0 8

タイムロジック3rdは2D、エッグハートRは2.5(?)D、制作予定の短編は3Dと、それぞれの次元を表現できるように(この言い方、何かかっこいいな)精進していければと思います。エッグハート制作はエターならないよう気をつけます😓
超絶マイペース人間ですが、今後もまったりよろしくお願いしますm(_ _)m

0 5

次回作、長編なのにParallaxes Mappingを多用するとか少し無謀だったか😓
まあこつこつやっていきましょう。頑張り過ぎはNG。適度にだらけるべし。全日本マイペース選手権があれば確実にメダリストになる自信がある人間なので、まったり待っていて下さると幸い(エターならないように気をつけます)

0 3


「タイムロジック・セカンドエディション」
古き良きスタイルの王道長編RPGをプレイしたい方はぜひどうぞ。
現在フルリメイク版「タイムロジック・サードエディション」有償配布の準備中です。

※イラスト:高屋リョウジさん

2 6

僕はRPGをプレイしていてマップを歩き回るのが特に楽しかったりします(古い作品ですが2Dでは今のところクロノトリガーのマップをリスペクトしていますね)。次の作品はよりマップにこだわれればと思っています。僕はとてつもないレベルのマイペース人間なので焦らずまったり待っていて下さると幸い🙂

8 54

タイムロジック3rdの画像をあまり載せていないのは、イラストがまだ仮のものだからです。今回もブルハリスタなどのイラストを描いてくれた方にお願いしています。何だかんだで色々とチェックやテストの必要ありで、もう少しかかりそう。こんなマイペースな僕ですが、まったり待っていて下さると幸い🙂

1 5

1:闇の覇者~竜の傭兵団~(柳葉竜兎さん)

ダイの大冒険のような少年漫画らしい熱いストーリーが展開される長編RPG。登場人物の描き方がとにかく上手く、ぐいぐい物語に引き込まれていきます。面白くて3回はプレイしました。特にヴァプラは魅力的なキャラクターですね🙂

3 1