吉田キミコさんのプロフィール画像

吉田キミコさんのイラストまとめ


居場所探しの旅と空間表現は森の中のcaféやsalon。自己表現は平面から立体とrelief〜collage 記憶へのオマージュと詞華集
kimicoyoshida.com

フォロー数:1738 フォロワー数:1784

今年のNoëlは、ひとり静かに過ごす予定でしたが、何人かの方に励まされて今の自分らしいお伽話の様な小さな絵が描けました。
展示のお声をかけて下さった方、作品にいいね❣️を伝えて下さった方々には心から感謝を致します。
手根管症候群の再発で絵は諦めた時不思議にも私の絵が甦り痛みを忘れました。

8 84

11月の終わりの日
急に逢う事になった古い付き合いの2人の方が、同じ時間に語り合った。あの頃の話や懐かしい話題、今はもうこの世に居ない人の事、辛さを経験してるからこそ何故か希望や夢を感じた。
もう、終わりが近いからと思うのはやめよう。
2人の話から幸せを感じる。
歳を重ねるって素敵だと。

2 60

深夜に家々の窓から、歓声が湧く声がする🤗

雨も止み明日は晴れるだろう。
私はもう一枚の絵を描き終わる。
明日は、キャロル教授と
久しぶりに打ち合わせの予定。夢を叶えるような話は
いつか物語になるだろうか。

1 39

嬉しい言葉に励まされました。
NoëlのAdventもはじまると、もうすぐクリスマス🎄
懐かしい日を想い出します。 https://t.co/4RiDDFPVfx

0 19

今の自分の細やかなひと時を思えば、この時の為に私は歩いていたように思える。深い知識を学ぶ事も無く、その時の自分らしさを捜して歩き続けていた。
そんな自分の今こそ、何処に行かなくも自分らしいのだろう。
窓の外で演じる夜の月、木々の色、デジタルで語れる幸せと森のcaféの時間があればいい。

2 63

秋の森は、木々は最後の色を演じて儚くも美しい🍂
一年に一度の季節の秋なら
一日を自分らしく過ごしたい。昨年の秋は、落ち葉🍂の絵のコラージュを作り 今、森のカフェに飾ってある。
今年の秋は懐かしい人達が来て屋根裏くのお茶会で語る日々が偶然にもあり、外に出なくても今の私らしい幸せな時間

6 70

10月最後の日に思う。
思いもよらぬ出来事もあり、優しい悦びの幸せもあった10月。残りの2か月を
来年の計画の夢を空想しながら、最後のNoël迄一日を大切にして過ごしたい。

そんな事を考えていたら
夜に近所の子供が、玄関にお菓子を貰いに来た。子供の笑い声が聴こえた。優しい時間の幸せを祈る。

0 57

こんな秋日和だから何度も約束した日に逢えなかったから、やっぱり森へ行く事にした。その人は、昔の自分を理解していたから、屋根裏で語った。
今迄、誰も気付いていなかった巴里から連れて帰った小さな古い人形達。
油彩画、collage、それは玩具箱にも似た私の居場所。
昔話を語る秋の時間だった。

3 49

小雨の降る秋の午後。
ひとり静かな時を過ごせば、例え部屋のテーブルでも、温かいコーヒーカップと本がある時間が今の私には似合っている。
そして深夜にも素晴らしい先生方と語れる事は今の時代の夢物語でもあり何と幸せな事なのだろうか。
遠い世界は不自由な体でも夢があれば旅する時間になれる。

11 94

10月が来る前に、私が今、やるべき事は何?
スタッフのCちゃんと、屋根裏を整理、掃除係の男子のkobaちゃんも来る。
森に秋が訪れて、展示する絵を描いたり、忘れられた物を出してあげたり、月に一度の作業の日。
森のカフェ時間とアシスタントと語る時の、ガレットやハーブティは仕事より楽しむ時間。

1 39