//=time() ?>
📖新刊絵本のご紹介♪
✨教科書にも掲載されている名作が新装版で登場✨
はしのうえのおおかみ (新装版)
奈街三郎 /作 花之内雅吉/絵
うさぎが一本橋を渡っていくとおおかみが「おれがさきだ。もどれ もどれ」とおおいばり。そんなあるひ橋を渡ってきたのは大きなくま。あわてたおおかみは…。
こどものくに 2020年度11月号 年少版🌼
『いいよ いやだよ』
間部香代/作 ひろかわさえこ/絵
お友だちに頼まれたら、「いいよ」と譲ってしまうこぶたくん。でも、紙飛行機大会で優勝してもらった金メダルを「ちょうだい」と言われ、困ってしまい…。
★本日発売のえほん★
『どきどきオムライス』
(苅田澄子/作 ドーリー/絵)
こぶたのぶうぶはオムライスが大好き。けれど今日は冷蔵庫に卵がありません。卵屋さんに買いに行ったら、なんと売り切れ。そこへ卵を持った怖そうなおおかみが通りかかり…。
こどものくに 20年度9月号 年少版
『ぼく、まっていたんだよ!』
おおはしえみこ/作 土田義晴/絵
くまくんは朝からそわそわしています。今日はおじいちゃんが遊びに来る特別な日。おじいちゃんと遊ぶことで頭はいっぱいです。くまくんは待ちきれず外へ出ていくと…。
年末になって新年への気分が高まってきました。お正月はすぐそこ!そんなときにオススメなのが『こけしがこけて』(新井洋行/作・絵)です。先日発売したばかりですが、「かわいい〜」「日本のたいせつな郷土玩具の本、待ってました!」などの感想が届いております。和の気分を味わってみませんか?
【新刊案内】
ちょっと気が早いけど、お正月にぴったりな縁起物(郷土玩具)の新刊がでます。その名も『こけしがこけて』(新井洋行/作・絵)。郷土玩具って日本全国にたくさんあってとってもおもしろいんです。たくさんの郷土玩具がでてきますよ。小さい子でも楽しめるおはなしです。12/8発売。
9/16に発売の『どんぐりころちゃん』(正高もとこ/作・絵)が、本ができあがる前に重版決定!書店さんからの事前注文を多くいただいております。ありがとうございます!わらべうたを元にしたこのお話、小さい子でもわかりやすく楽しめますよ。
和歌山県太地町の町立くじらの博物館で虫歯予防デーにちなんでくじらが歯みがきをしてもらっているそう。『はみがきあわこちゃん』(ザ・キャビンカンパニー)でも、くじらが歯みがきしてますよー!
https://t.co/r4nRhNihAT
5月もあと少し。6月の虫歯予防デー(6月4日)にむけて『はみがきあわこちゃん』(ザ・キャビンカンパニー)をオススメします。はみがきが苦手な子も、はみがきマーチをうたえばノリノリではみがきできちゃいますよ! ♪あわわわわ〜♪
【春に読みたい絵本 その3】
あたたかくなって外に出るのが楽しくなりますね。『まーだだよ』(間部香代/作 ひろかわさえこ/絵)のこぶたくん、外でかくれんぼ。今まではお母さんとふたりだったけど、いっしょに遊ぶお友だちができるかな…。