//=time() ?>
あほーくん 0(れい)巻 回顧の巻 | ジフクモンヤ電脳商店 BOOTH店 #booth_pm
突然ですがCMです。セルフパロディの4コマ漫画、通販です。関西コミティアにも持っていきまーす🚆
🔻https://t.co/rOcpvwO1so
アリスとかぐや姫。
太陽と月。
洋と和。
俯瞰とアオリ。
で対立させたかったらしいオリジナル…これも美術で出しました。A↓の評価。屋根っていいよねぇ🤤🤤🤤
版権描いてないなぁと思ってたけど美術の授業でやってましたわ😏
『Wāqwāq』3巻表紙の模写です。やっぱりフジリューの塗り難しい…肌の色に困りました。
これは透明水彩で、やっぱり不透明水彩画好きだなと思いました。なんとかAもらえました。
https://t.co/c9pHlTLGQk
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
かける時間が少なかったので劣化しているように見えます卯が劣化していますね。
鍛錬あるのみ
1枚目2021/04/17描き始め、2枚目2021/11/28描き始め
丹精込めて描いた過去の版権絵(二次創作絵)見て欲しい
なぜ世の中の人は毎日のように高品質の非オリジナルキャラを描けるのか、答えを探るべく我々取材班はアマゾンの奥地へ向かった
このツイートでは3/4がARC-Vだけど本当はDMもZEXALも好きだし、GXも5D'sもネタ絵を描いてました🤣🤣🤣
イラスト集の裏表紙なんですけど卯琿くん美しく描け過ぎたと我ながら感嘆してしまうな☺️☺️☺️☺️✨✨✨✨(圧倒的自己肯定)
入金しましたので、本が刷り上がったらサンプルとして全体像を掲載します。
早く翠涸さんも今昔比較したいんだけど「今」の絵で出せるやつがデフォルメ絵しかないの!😩😩😩😩😩
着色できてる絵がなくて!かなりイメチェンされました。口調もかなり変わりました。私くらいしか分からないですけど…
2010年、2017年の絵 キャラ飴与(いよ)
2007年8月…8日?にできたキャラで当時は黄緑族でした。戦闘衣装も一新されてますね。
髪飾りは、アイスカップツインテールって呼んでます。
#イラスト成長記録 #画力変化ビフォーアフター
2010年、2015年、2017年の絵 キャラ伽奢丸(きゃしゃまる)
2004年6月14日は実際にキャラを生み出した日です。初期絵をアレンジした1枚目をさらにアレンジして完成版にしたのが2枚目で、3枚目は衣装のバリエーションです。
6月22日は設定上の誕生日です。
#イラスト成長記録 #画力変化ビフォーアフター