//=time() ?>
デジタル書初めあずまんが大王・大阪さん。茶色いのは鷹やで。一番好きな絵柄の旧3巻見ながら練習兼ねて描いたで。…見ながら描いたのになんだか私の絵柄だなぁ…?
今年は色つきデジ絵をささっと描けるようになりたいな。(抱負
「NO OSAKA NO LIFE」お品書きです。
委託請負で4040さん(@avonlea1979 )とにえあさん(@niea58 )の既刊新刊を頒布、また文化祭ver大阪さんコスでトキワさん(@TKWcos )に売り子していただきます。
12/30東ナ-14aにおいでませ!
@_morichan_ 最後の一枚は冬コミで掲げるポスターです。これを頼りにおいでませ!文化祭Ver.大阪さん(@TKWcos )、くまモン(@niea58 )とお待ちしております!
~お知らせ~
サークル「NO OSAKA NO LIFE」C91冬コミ新刊の予約が始まりました。よろしゅー頼みまんがな~!
■メロンブックスさま
https://t.co/JJUWicgp9p
■とらのあなさま
https://t.co/eJdaMmEfPh
~告知~
サークル「NO OSAKA NO LIFE」C90夏コミ新刊の予約が始まりました。
■メロンブックスさま
https://t.co/xUSQS8dUtG
■とらのあなさま
https://t.co/WBCLNcnNMm
震災以降というとNONLでは「NONL!!」(3冊目)以降ということ。「NONL10」時参加者の半分以上は震災以降からと考えると私には長く濃く濃密な5年やったと思う。