//=time() ?>
先月の13日から始まりました「啄木鳥探偵處」は面白かったです。
そして、この日は石川啄木の命日、啄木忌であると共に、私の誕生日でもあります。
奇遇と感じると同時に、人の世は、不思議だと思います。
来年は、桜吹雪を見たいです。
ぎりぎりですが…、今日は一十木さんの誕生日ですね。
4月11日の花個紋は、横見錦百合菱です。個意ことばは清廉で、私欲のない、清らかな心を持った人です。
(誕生日の花個紋 花しるべ手帖から)
錦百合は通称ヒヤシンス。ギリシャ神話の美少年ヒアキントスに由来しているそうです。音也ですね〜。
3月18日の花個紋は枝土佐水木です。
個意ことばは気遣いで、さりげなく聡明なおもてなしができる人です。
(誕生日の花個紋 花しるべ手帖から)
四国が原産のお花です!
花房を下げるように淡黄色の花を咲かせます!素敵ですよね!
3月17日の花個紋は抱き姫榊です。
個意ことばは寛容で、何事もあるがまま受け入れる広い心と、強い精神力を持った人です。
(誕生日の花個紋 花しるべ手帖から)