烏海さんのプロフィール画像

烏海さんのイラストまとめ


生き物切り絵作家・ゲーム2Dイラストレーター 雑多で切り絵メインです サイト→ukaisaiko.wixsite.com/psychonion イラスト→ @_bakuinu_ イベ情報→@psychonion_ukai/ 作品→#烏海切り絵
skeb.jp/@bakuinu2

フォロー数:609 フォロワー数:38051

【アオミノウミウシ】No.37
ブルーシードラゴンなど、ドラゴンの名前が付けられて呼ばれるくらいの神秘的な見た目のウミウシ。
仰向けで漂い、クラゲを食べる生活をしているぞ!

35 151

図鑑をまた更新予定です
これはシンリンオオカミの一部
夜の雪山のデザインです

22 231

比較的大きめなオオカミの切り絵はこんな感じです 絵柄の手癖がすごいですね
ギラっとしたお顔を描くのが趣味です

41 188

生き物好きとお絵かき好きを生かして、
切り絵であらゆる生き物をかっこよく可愛くデザインしながら生き物図鑑やグッズを制作してます🕊

なかなか市場では見つからない、推しの生き物のグッズってあったら嬉しいよね!

216 751

生き物好きとお絵かき好きを生かして、
切り絵であらゆる生き物をかっこよく可愛くデザインしながら生き物図鑑やグッズを制作してます🕊

なかなか市場では見つからない、推しの生き物のグッズってあったら嬉しいよね!

15 41

【ユキダマウミウシ】No.32
2018年ごろに和名がついた白くて可愛いウミウシ。
それまではラテン語カナ読みやラテン語そのままの学名で呼ばれていたウミウシです。画像下説明は最近つけられたウミウシの和名についても紹介してます

21 102

【ホンドタヌキ】No.31
日本にいるタヌキのうち、本州で見られるタヌキ。
デザインは日本の山岳と信楽焼をモチーフにしています。
画像下の説明は主に信楽焼やアライグマとのお顔の違いなどなど。

76 326

【オキゴンドウ】No.30
ゴンドウクジラと呼ばれる、他のマイルカ科と違って口吻の突出がほとんどない特徴をもつ。体長はおそよ6m程度で、黒くて長めなボディの生き物。沖合に生息するゴンドウクジラとしてオキゴンドウと呼ばれるようです

33 140

【5F-134番:委託】
委託のためキーホルダー種数絞りました…!もっていく物画像の通りになります。
透かしてステンドグラスのように楽しむことができる切り絵デザインのアクリルキーホルダーです。よろしくお願いします!

15 83

【コウテイペンギン(ひな)】
コウテイペンギンの雛は握りたくなるくらい可愛いですが、その子供を育てる環境は非常に過酷で、世界で最も過酷な子育てをする鳥として知られています。
ヒナなので下の解説はコウテイペンギンの子育てのお話です。

45 180