//=time() ?>
#獣人ワークショップ
https://t.co/pHnszimyR4
≪真那≫
香木問屋≪爽籟屋≫の若女将の麝香猫
貴族のものであった香木を庶民も楽しめるよう、安価な匂袋を自身で作り好評を得ている
#獣闘殍話
≪久萬≫
≪大黒屋≫に次ぐ豪商≪文福屋≫主人の狸。
≪饕悦≫と癒着しており、横流しされた兎たちの死体の足を≪幸運の御守≫と称して帝都外で売り捌いた。
表向きは呉服問屋だが、女衒といった人身売買にも手を出している。
#獣闘殍話
#獣人ワークショップ
https://t.co/pHnszimyR4
≪甚内≫
≪悪路≫配下の足軽の獅子尾猿
足軽衆小頭として≪悪路≫の父親の代から仕えてきた
動き出した≪叡智の指≫の密使を斬り捨て、主人への忠義を選ぶ
#獣闘殍話
#獣人ワークショップ
https://t.co/pHnszimyR4
≪波山≫
≪凱満≫配下の足軽大将の鶏
気性が非常に荒く、自ら率先して敵陣に斬り込んでいく
新参の≪篝≫が気に食わない
#獣闘殍話
≪良宇≫
帝都で、葉煙草を細かく切り刻む賃粉切りを営む樹懶
かつては≪曹嵐≫も顧客の一人だった
時間はとてもかかるが、帰ってきた煙草は他にはない不思議な香がすると評判
体毛に蒸した苔が原因とは客も予想がついている
#獣闘殍話