//=time() ?>
おちこぼれフルーツタルトの緑へもちゃん、塗り終わった~!
その2 余談ながら、『トモダチヅクリ』2巻は帯含めた本全体のデザイン意図が素晴らしいと思う…………
今日きららコミックスの帯の話しが出たので、僕が超好きな帯はココらへんですね……
最近1年くらいで知って大好きな同人音楽、sugarmosaicさんの透明化症候群、月燈舎さんのナイトフライト、魚座とアシンメトリーさんのearly summer,airy colour、OrbitArkさんのcosmosって感じです
明日はまんがタイムきららコミックスの発売日ですが、ひとりぼっちで友達も居なかった天羽きさらちゃんの成長物語でもある『また教室で』をよろしくお願いします、よろしくお願いします
髪の毛の本数を多くして房を細かくすればするほど自分の塗りに魅力がなくなる感じがして、髪をファサァと描くときもなるべく空白がなく繋がってる面積=塗れる面積の大きさは確保したいな……なんというかこんな感じのアウトラインにしたい
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる ラフの時点ではキャラを斜めに配置するよう考えてたけど、同人誌の表紙絵に使う分にレイアウト悪いなと思ったので塗り始めるとき(二枚目)から横並びに変えたやつ
きらファンのクレアのリボン、夢見るルネサンスのリーチャちゃんと似てるよな~と思って見てたら、16世紀フィレンツェから21世紀の日本にリーチャちゃんを呼び寄せたのはクレアなんじゃないかと思い始めてきた(ないです)
安蔵くんこ先生( @ANZ_KNK )の、Fanboxにある塗り絵をぬらせていただきました~(/・ω・)/ ボブ巫女かわいい&服が塗っててたのしかったです!!
#笑顔の日 ということで、最近まんがタイムきららで笑顔が飛び抜けて輝いている姿が大好きな、『夢見るルネサンス』のリーチャちゃんを (イラスト本の表紙より)