//=time() ?>
#コラボやクロスオーバーしたら面白そうな作品の組み合わせを挙げる
ソードアート・オンライン×電光超人グリッドマン
●かつて倒された、魔王カーンデジファーが復活、SAOの世界に乗り込み、アインクラッドを掌握すると同時に、現実世界侵攻に向けて、暗躍していく。
ベリアル列伝支援イラスト。
D5リーダー…中間管理職(笑) メフィラス星人・魔導のスライ。
ジードでの出番を期待していましたが、生存しているか否かさえ不明。
ファンメイドの動画で、元気な姿を見れただけでも嬉しかったです。
#ウルトラマンベリアル
#ベリアル列伝応援
最新作も決定し、ウルバトの設定上、この作品のキャラたちが惑星ウルバトに来訪しても違和感なし…放送の際は、コラボを期待してしまうw
#ウルバト
#SSSS_DYNAZENON
ウルトラセブンに登場した、かの有名なロボット怪獣『キングジョー』。
放送当時は正式名称が決まっておらず、名前が付いたのは、玩具展開が決定する際に、名前が必要になった為。
ちなみに、初代限定だが、キングジョーは倒れると自力で起き上がれないという意外な弱点がある。
#特撮トリビア
#怪獣は作画コストが高い上に伸びないけど描くのは楽しい
イラストに着色するようになってから3年ほど経ち、ますます怪獣を描くのが好きになりました。(^^
本日のタイガ、パゴス、ギマイラ、パンドンに続き、タッコングが48年ぶりに復活! さて、どんな活躍をしてくれるのか?
所で…円谷様、ザザーンはまだですか?
#ウルトラマンタイガ