【公式】エイダ広報部さんのプロフィール画像

【公式】エイダ広報部さんのイラストまとめ


エイダ(raddddjur.blog53.fc2.com)の情報をお届けします!
通販→goshogawara.booth.pm
コミッション→skeb.jp/@adacom_offici…
成人向け→ci-en.dlsite.com/creator/19874
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:1348 フォロワー数:7739

【エイダのお話⑨ 過酷な仕事】

アクトたちは製品開発のために作られたロボット。市場に出回るロボットたちのために、閉鎖的な空間で日夜テストに励んでいます。
アクトの代わりに、ジオがテストメンバーに加わることになり反感を買うことに。
いつか、彼らの努力が報われる日がくるといいのですが。

0 10

【エイダのお話⑧ 実はパロディ満載!?】

商業紙じゃないからって、ネタを色々仕込んでいますが、たぶん誰も気がついていないことでしょう…。

0 5

【エイダのお話⑦ アクトのプロフィール】

名前:アクト
名称:介助ロボット エイダ
製造年月日:不明
全高:150cm
重量:38kg
リムスチール型:78882D

(人間だったら)好きな食べ物:すき焼き

4 26

【エイダのお話⑥ リムスチールの色と性能】

ロボットたちの体に流れる金属、リムスチール。各々に適した色があり、人格形成に大きな影響を持つ。鈍い色ほどアホと言う設定。
アクトのリムスチールナンバーは#78882Dの苔色。ちなみに苔の花言葉は『母の愛』だそうです。

3 23

【エイダのお話⑤ 双子じゃないジオとジーン】

アクトの友だちジオとジーン。2人はG組のチームメイト。デザインこそ似ているものの、製造番号が近いだけで双子と言う形で作られたわけではありません。
仕事に赴くジオを羨望の眼差しで見ているジーンが、髪型や一人称を真似ているだけなのです。

1 8

【エイダのお話③ 大きなリボンは耳の役割?】

ヒロイン・ルリコの大きなリボンは、ドラミちゃんを真似て、耳のシンボルとしてまあるいデザインにしました。
人との共同生活に苦戦する主人公アクトの良き理解者として、彼の心の囁きを聞き取るれように、大きな耳をそばだてているイメージです。

1 17

【エイダのお話① シーズン4で終了!?】

この漫画は、50話前後で最終回を迎えます。最後はハッピーエンドなので、次期も開始できるようにするつもりです。ひとまず4期分のネタしか考えつかなかったので、あと1シーズン、お付き合いのほどよろしくお願いします。

5 45

フリーイラストの件。フィルターの関係で主人公が黒髪に見えますね…。実は旧作では黒髪で描いていた時期もあったんですよ。

1 20

【プレゼント】twitter公式アカウント開設を記念して、アクトたちのヘッダー画像をプレゼント。プロフィールを素敵に飾ってSNSでもエイダを楽しもう!
https://t.co/22QHZ0h7Gr

8 37