//=time() ?>
今、並んでいるのを冷静に見たら、同じキャラクターなのに顔が違う。
その時々で、好きな漫画のキャラクターやタッチを参考にして影響されながら描くので時期によって違ってくる。
プロでもないから、まあ楽しいからいいか。
トラクタやコンバインは音が大きいので、そのままだと難聴になります。
イヤーマフや耳栓をしましょう。
トラクタの中でイヤホン使って大きな音で音楽聴いたりするのも難聴になるよ。
サトウキビの作業を劇的に楽にする施肥機作成中。
小型トラクタで作業できて、畑を歩かなくてもいい体系を考えます。
以前は、機械だけを作っていて栽培的にトンチンカンなものができていましたが、今回は栽培からのアプローチが強いのでどこにも負けない。
しかもパートナーは技術の松元機工。
アイパッドイラストレーター いいぞ。
全く使えなかったAdobe drawは削除した。
使う人によるだろうけど、クリスタよりも描く部品ごとにレイヤーが自動で分かイラストレータが自分は使いやすい。
若葉エリは、アイパット版イラストレーター で作ったけど、面白いね。
アップルペンシルで描くから少し違った仕上がりになる。
道具が違うと面白いな。
イラストレーター のiPadで下書き作成して仕上げをパソコンでしたら速い気がする。
パソコンではマウスで描いているけど、iPadはペンシルを使えるから楽でいいけどいいとこ取りで使うのがいいのかな。
鉛筆の線を上からたでて、修正することができないのは不便だけどこうしないと、前の線を拾うしね。
イラストレーター のアイパット版が公開されている。
使ってみたら自由度が低いのだけど、大まかに部品作ってパソコンで作業すれば早いかもしれない。
まあこういうのができると「外でも作業できる」と思うのだけどしたことないね。
一つの部品で自動でレイヤー分けだれるのはパソコンと同じ。