//=time() ?>
#メイドの日
会津最古のメイドはスネルの屋敷・異人館で雇われてた少女・伊藤けいだと確信してる。
仕事するのに洋服を進められても着物を貫き続けた、それ即ち和服メイドの元祖だと(´・ω・`)
久方ぶりに会津問屋サイトを更新して新商品追加ァァァ!!!
https://t.co/HcIRpytXXM
今回ラインナップに加えたのは『山本さんちのガン・ガール2』、『会津将星武鑑2』の2本です。
どうぞよろしくお願いします(´・ω・`)
純粋なファンタジーとは違うけど、小説で設定考える上で幕末の前田家の文化度はもちろん越中のレンズ技術と加賀の細工師の技術を調べて一般的なレベルを確認してから眼鏡キャラを構想した経緯あります(´・ω・`)
戦国時代の会津で一番の猛将と思われる富田隆実。
手には伝承に則って銘刀・朝日丸を持たせてる。
相馬地方でどれくらい有名なのか分からんけど、会津でももっと評価されていい人物(*´ー`)