アカキゼ@年賀状準備中さんのプロフィール画像

アカキゼ@年賀状準備中さんのイラストまとめ


がんばりすぎない程度に、ファイトです。
ゆるされるなら、ゆるふぁいで。
がんばったひとは、お疲れさまです。

アイコンはメルティチュチュさん @Meltychuchu の限定配信より!
■食べ物と群馬、あとはちょっぴりアメコミとか変なものとかな感じです。
pixiv.net/users/708326
blog.livedoor.jp/akakize/

フォロー数:1319 フォロワー数:634

真中らぁら 今だけ無料!!

0 0

本当に、すべての皆様に…ありがとうございました!!


2 5

おいらん地蔵

高崎飯塚・長泉寺門にて祀られる女のお地蔵様。
元は笠間のお姫様。
男として育てられたがお家騒動に巻き込まれ……慕う従者とともに逃げた先で追手が二人を斬殺。
着飾った姿を花魁と思われ供養されて。のちに事情が伝わり、おいらん地蔵として祀られるようになったという。

2 5

水着な夢川ゆいその2!ゆめかわ!

1 2

ゆめかわ!

夢川ゆい誕生日で昨日からTLがゆめからづくしなので。
自分も昨年描いて未アップだったビックク…なゆいちゃん仕上げてアップです。

1 2

の神様妖怪英雄を一部紹介③ 英雄・偉人

古代の英雄から近代の偉人まで。
群馬は近代キリスト教躍進の地なので、そちらももっと描いていきたい所です。

左上より群馬太郎満行(満行坊)・御諸別王・羊太夫・中沢琴

0 1

の神様妖怪英雄を一部紹介② 神道集

先程の神仏ともかぶりますが、中世の説話集・神道集も群馬の伝承が数多く残されているので…メインテーマの一つとして描いています。

左上より阿野明神と少智大明神・八郎光胤・伊香保大明神・赤城日光神戦

0 2

の神様妖怪英雄を一部紹介① 神仏

群馬県各地の寺社仏閣民間伝承の神様・上位存在たち。
記紀神話や仏教だけでなく、他の伝承からも群馬ならではの神様描いています。

右上より貫前神社の姫大神・群馬の子供の神様・群馬の革の女神様・埴山姫命と十二様

3 4

前のファララガァララと同じタイミングで描いていた湯葉MBなファラガァラとちりちゃんです。

1 2