B/RABBITSさんのプロフィール画像

B/RABBITSさんのイラストまとめ


元絵本専門古本屋店主です。大人として絵本・児童書と真剣に戯れておりました。絵本好家にして、本のクリーニング・修繕・磨きに職人かたぎを発揮。ついに手・腕他からだの部分品が壊れてドクター・ストップに。現在治療休養中。子どもから大人までの和洋雑誌、グラフィック系・レトロ系雑誌も大好物。 blog更新に連動したツイート多し。

フォロー数:1342 フォロワー数:2108

せつなく…→クリスマス・ソングhttp://t.co/Z5bessaKOX→旅立ちにhttp://t.co/euQpfJSuMN→魔女…http://t.co/SIuh9197QS→時の流れhttp://t.co/OYicVqpur8

17 37

ありがとうございます( ̄∇ ̄*)ゞ。ちなみに二人に読んであげた絵本は、ニコール・ルーベル絵『あくたれラルフ』、スロボドキーナ作・絵『おさるとぼうしうり』、オルセン絵『5ひきのトロル』、ガルドン絵『ねずみのとうさんアナトール』でした。

6 43

そぼふる雨。無理に明るく振る舞わなくても、愁いを帯びた顔もいいよ。箱物の中でドラマチックに浸ろうか。『ウンディーネ』M・フーケー作/アーサー・ラッカム絵(1909)、NEW YORKER Jan.28,1961/ソール・スタインバーグ

29 85

赤塚不二夫の漫画は好きなのだぁ。息子を産むときハジメちゃんの夢をみて、浴衣が似合うバカボンを産んだのだ(実話)。ニャロメは外せませんね。シャーワセにするニャロメ!!

7 19

ブログを更新しました「くまのアーネストおじさんとねずみのセレスティーヌの『あの夏』ガブリエル・バンサン」 http://t.co/G15oiJFa17

37 67

祈り、願う…。『経験の歌』(1794年)ウィリアム・ブレイク/『子供のための讃美歌』(1929年)シシリー・メアリー・バーカー/『グリム童話集』(1920年)よりエレノア・プレステッド・アボット

27 61

関連過去ブログ(昨年)→サンペ『マルセランとルネ』http://t.co/jrdwVDwBFN
→マーシャ・ブラウン写真絵本http://t.co/MSZZs8Kj4u
→水の都ヴェニスhttp://t.co/KHXZPyC0vi

14 40