//=time() ?>
Waifu diffusion 、Danbooruを使っている時点で倫理的に良くないですが、確認のために動かしてみたところ、プロンプトによってかなり高品質なイラストが描けてしまうため、問題なんじゃないでしょうか。
シャドウバースを題材とした、Textual Inversion を用いたファインチューニングと純粋なファインチューニングによる結果の比較。前者は知識を維持しつつ、画風を完全にはコピーできない。後者は画風をコピーしたものの、知識を忘却している。この中間を狙うのがベストかと思われる。
シャドウバース風ドラゴンエルフクイーンが1枚目、ドラゴンエルフクイーンが2枚目です。たしかに1枚目はシャドウバースにいそうですね。ファインチューニングがしっかり効いてます。
Stable diffusion のファインチューニングが1 epoch、25時間かけて終えました。結論から言うと、回し過ぎでした。6時間回したものを1枚目、25時間回したものを2枚目として貼り付けます。プロンプトは、上空から見たシャドウバースの神秘的な世界です。
Stable diffusion をシャドウバースでファインチューニングした結果の途中がこちらです。完全に世界観をコピーしていて、なおかつ新しい画像を生み出しています。これはまだ不完全なチューニングですのでここからもっと高品質になると思います。 #stablediffusion #シャドウバース