//=time() ?>
昨日投稿したイラストの表情差分です(^o^)試合開始前という感じで(^^)
絵藍ミツアさんが学習し易いように背景は消してます(^-^)
#みつあ勉強用
学習には多数の画像が必要なんだろうなぁと思いつつ、実際にはよく分かって無くて(^_^;)
表情差分で複数枚にするのも学習用としては良いのかな?
#みつあ勉強用 https://t.co/Lq3zudlspv
たまには自分の線を見直そうと、①最近の引き方、②全体的に太く、③メリハリをつける、という感じで並べてみました(^-^)
②だと塗り方を変えないと合わないかな、③が良さげかなとか、実はこの時間だとあまり見えて無くてツイート画面のサイズだと①と③の区別がつかなかったりなんですけどね(^^)
今年1年ありがとうございました!おかげさまで充実した1年となりました(^-^)来年も宜しくお願い致します!
良いお年を!ヽ(^o^)丿
Thank you for watching my artwork over this year! Have a Happy New Year!!!
検索候補BANでタグ検索に掛からないので当面はミツアさん(倫理的画像生成AI)の宣伝も兼ねて引用RTで学習用画像を貼っていこうと思います(^o^)
過去絵漁ってるけど手を描いてる絵が少ない……
#みつあ勉強用 https://t.co/HUcyf3cFCL
過去に描いたファンアートも髪や目の色(場合によっては衣裳も)を変えてご本人ではない状態にしてから学習用画像として提供するのも良いかなと思ってます。
倫理的画像生成AIが当たり前になって、「倫理的」の文字が取れるようになると良いなと思ってます。
学習参加申請は引用内に。
#みつあ勉強用 https://t.co/Lq3zudlspv