//=time() ?>
無敵だし 生き残るけれど 無力を感じる時がある (後半13/29)
あのぐだの言葉、悲しく私は聞こえてしまったんですが、イベでは良い意味で言ったんだとは思います。 てなわけで弊デアでは精神状態的に悲しい意味を含んだ形になっています。もちろん本人は無自覚ですが。 (後半12/29)
入られてる時のあっちの一ちゃん、痛覚あるのか深く考えないようにしてました。 (後半11/29)
思い出すのは、なぜだか戦う時の姿よりも過ごしていた時の姿 (後半10/29)
今回ガッツリめふぃを眺め回し、中性的かと思いきやがっちり男っぽい感じに気づきとてもとてもとても良いと思いました。 (後半9/29)
ほんとに今回めふぃをたくさん描いた気がします。 (後半8/29)
ここで諦めて後を兄に託す描写を考えましたが、平時ならそうでも、行方不明の仲間がいる今ぶん投げたりはしないなと。 (後半7/29)
実際今どうなってるのかはわかりませんが…。焼却の時など魔神柱の一部になってたりして…そして人類にその記憶はない…。今は少なくとも殺されて…肉体・魂・精神どれかはもしかしたら亡者…亡霊状態でどこかの隙間で苦しんでるのかもしれない…。 (後半6/29)
そういう時に、きっと笑う (後半5/29)
弊デアではつまり二人いることになります。 (後半4/29)