//=time() ?>
◯これが私のご主人様
タイトル、内容、ビジュアルに全く似つかわしくない奥井雅美さんのOPがめちゃくちゃカッコ良い。
展開される話は雇ったメイドに色んな服着せたり裸をなんとか隠し撮りしてやるぞ、みたいな。
その手の内容の中ではとても平和な感じ。
ジャンクフード感がすごい。
◯戦姫絶唱シンフォギアG
1期から更に磨きのかかるヘンテコ台詞、好き。トんでないとこんな台詞喋らせられない悔しい。
楽しめる理由のひとつに話の構造があまり日本的でないところにあると感じた。
楽曲、キャラクター、OPED、デザインすべてがグレードアップして続編が更に楽しみ。切歌が好きです
宝島、カッコよかった。
呉越同舟的に海賊と行動を共にする少年と海賊ジョン・シルバーの話。
船員の為にも暴力に訴えることなく犠牲を最小限に抑えクレバーに立ち回る海賊たちだけど、長い航路で頭がおかしくなって殺し合ったりマラリアで逝ってしまう様が何とも言い難い。良い。
◎HELLSING OVA
どのキャラクターもとても良い表情をするアニメ。
特に眼。瞳孔がグワングワン動きまくって惹き付けられた、とても参考になる。
兆・景・那由多など、規格外の桁を使って会話する人外たちがとても可愛い。
昔どこかに捨てた感情が呼び覚まされるようなお話。
平田さん結婚してくれ。
◯黒執事
シエル以外の記憶が一切なかった作品の見直し。
10年ぶりに観返しても尚、感想としてはシエル、セバスチャン、シドの主題歌以外はさして必要ないと感じました。
タナカさんとかグレルとか、身悶えるシーンのオンパレード。
どうやら2期、3期と続いているらしいから懲りずにいつか観る。
◎ハクメイとミコチ
目線を極限まで下げた、足元付近で織り成される小人や動物たちの生活を描いた作品。
寝酒、入浴中の鑑賞にうってつけ。
小人ならではのアレやコレやを前面に押し出す訳でもなく、ただそこに居てくれているだけなのが最高に良い。
何周もしそう。
ここ最近の一番のお気に入り。