//=time() ?>
【6/9】
『あれれ?何か静かじゃない??』
その空気に終止符を打ったのは、紅葉の朱に染まる髪をした……アキと呼ばれた少女の母親だ。
彼女は懐から4つの小さな袋を取り出すと
『お年玉だよ♪高校生活最後のお正月だから、ちょっと奮発しちゃったw』と笑いながら4人にそれぞれ手渡した。
【4/9】
『ハル』と呼ばれた少女。
草原に吹く爽やかな緑風、そんな色をしたポニーテールの髪に真っ赤なリボンが映える、ちょっと大人し気な雰囲気の少女。
『私は両親と共に海外に……皆、離れ離れになるのですね。』
ハルは少し寂しそうな口調でそう答えた。
【3/9】
『謝る事なんて無いでしょ。アンタの夢の為なんだからさ。』
そう答えたのは、
雪原の如く美しい白銀色の髪からクリスマスローズのヘアピンが顔を覗かせる、クリスマスカラーのオッドアイが特徴的な少女。通称『フユ』。
『私も上京するんだけどね。ハル、アンタはどうすんの?』
【3/9】
まるで海波を彷彿とさせるウェーブの掛かった蒼い色の髪に、大きな向日葵の髪飾りを漂わせている『ナツ』と呼ばれた少女は答える。
『うん、葵屋大学の理事長は変人で有名だけど評判は良いし、私の夢を叶えるには最適なとこだと思うから……ゴメン。』
【2/9】
『ナツ、春からは葵屋大学の寮に入るんだよね。』
紅葉を想わせる朱に染まった長髪に、秋桜の装飾が可愛らしい帽子をトレードマークにしているこの家の長女が、何処か寂し気な表情で口にした。
実は同じ人に重複挨拶とかもしてたりして……新年早々、抜けてるなぁと( ̄▽ ̄;)
え、えっと、今更ですが、新年あけましておめでとうございます〜!
こんな奴ですが、今年もゆるゆると仲良くよろしくお願い致します〜!(;^▽^)ゞ
こんみら〜!
今日は魅夕ちゃんのオフ日。
天気が悪いのもあり、2人一緒に自宅でまったり過ごしています。
つか、明け方まで愛し合ってて、起きたのさっきだけどw
創作大会直前だったり、他にも描き途中のものがあったりで……
例によって、また低浮上しますw
今日もゆるゆると行きまっしょい!
昨年末、僕の大切な愛娘『結城あずさ』(@azusa_yuki0901)の誕生日に贈ったイラストになります!(///▽///)ゞ
愛娘にチューをするパパ……
これを見せた瞬間、当のあずさから絶叫が返って来たという逸話がw
激しく照れくさくなったので、慌てて1カットを追加したというw
⬇️
葵ちゃんと共に、この娘は僕と魅夕ちゃんの両方の心を救ってくれた大恩人でもあります。
何時も明るく楽しく、ちょっと強引に振り回すけど……
その実、相手の心を誰よりも思い遣っていて、
可愛く笑う裏で時々ナイーブな面も見せたりと、本当に優しくて暖かい女の子です。
溺愛してます、ハイ!
おはみら〜!
『来年の事を言えば鬼が笑う』とは言うけど、来年は今まで以上に激動の年になりそうだし、今まさに水面下で動いている事もあるんで……
今の内から来年に向けての予定を考えておくのも良いかなぁと( ̄▽ ̄)ゞ
それはそうとして、クリスマスは流石に頑張り過ぎた……17R(略)。