//=time() ?>
しばらく後にプロシュートが加入するけど、プロシュートは絶望的に下手クソだったので拷問役は結局ホルマジオで固定になる。イルーゾォが加入する頃には達人になっている。
このホルマジオは、3日くらいかけてなんとか仕事をやり遂げた後にクタクタのままリゾットに会ったら少しは労ってもらえるかと思いきや「遅い。次は7時間でやれ」って言われて泣いちゃったことある。
ホルマジオ加入直後の話。 暗チはまだ出来たて。アジトが無くてリゾットん家で打ち合わせしてる。 ホルマジオはそれ以前からリゾットと友達だけど、復讐を終えて燃え尽き症候群みたいになってる姿しか見てないから、こんなに心配性なのは聞いてないよって感じ。
古いフォルダから描いた記憶無い絵が出てきた。 完全に二次の影響だけどソルベとホルマジオは仲が良いイメージある。ジェラートがリゾットと仕事の話してる間ソはホと遊んでるんだと思う。普通にバスケとか大貧民とかやってる。ジェはリと取引先の選定とかして、終わると「帰るよ~」って迎えに来る。
映画『教皇選挙』観たよ〜。すこ🫶 パンフレット売り切れてて残念だった。
アニメスタッフ、ディエゴのDIOをビヨンビヨンさせてくれないかな…。
SBRアニメ化おめ🎊 キービジュアルかっこいいな!7部の大人向きっぽい雰囲気が出てる。 自分は勝手に7部のこと、筆者が自らの影響力にに対して感じた畏怖を描いた作品だと思ってる。力を持った者なら、善悪や美醜の基準を都合よく定めることができる、という自覚が根底に見える。
ソルジェラ:Love It Dissipates · Mother Mother https://t.co/BJmNrcYxM9
過去のやつ。 リプで個人的イメソン貼っていく。 前回もイメソンの話したけど、今回はキャラのイメージというよりは、作中で登場したときのイメージということで、改めて。
命日なので、暗殺チームの全員集合描いた。同じ構図の絵を5年置きくらいに描き直してる。