//=time() ?>
迷彩柄のガシャドクロ、レンガ壁のヌリカベ、暴走族風のイッタンモメン、ゴミバケツのアズキアライ、アメフト選手のオオムカデ、やっぱり妖怪モチーフの怪人の中でも忍者戦隊カクレンジャーの妖怪を越えるデザインはもう現れないと思う。因みにデザイン担当は特撮では御馴染みの篠原保氏。
#トランスフォーマー
映画バンブルビーの続編を作るなら地球で合流したオートボット以外にこの4名も入れてほしい。何気にアーシーを除いたオートボットが初代の序盤から登場してた面子だったから構図的に彼らも入れたいところ。
#godzillakingofthemonsters
#GodzillaMovie
#ゴジラ
芹沢博士が発言した17体の怪獣(タイタン)たち。まさかバガンやバルグザーダンのゲームオリジナルの怪獣が含まれてたらと考える今日この頃。
#トランスフォーマー
映画バンブルビーより。企画段階では登場するはずだった破壊大帝。しかしトラヴィス監督の判断により劇中に登場することはなかった。しかしながらその姿は35年の間愛され続けているあの姿で紛れもなく『破壊大帝メガトロン』なのである。
平成狸合戦ぽんぽこはジブリの中で好きだったのが中盤の妖怪大作戦に登場する百鬼夜行。初めて見た百鬼夜行の器物の妖怪にすごく心を鷲掴みにされたのを覚えている。自分の妖怪好きの原点だったと改めて思う。