坂本葵さんのプロフィール画像

坂本葵さんのイラストまとめ


文筆業。『猫の浮世絵』全4巻(アドレナライズ、2018)amzn.to/2GXSgJK『食魔 谷崎潤一郎』(新潮新書、2016) amzn.to/2fgdC9A 小説『吉祥寺の百日恋』(新潮社、2014) amzn.to/2qFZZqm
aoisakamoto.com

フォロー数:43 フォロワー数:4939

ヘンリー・オサワ・ターナーの描くライオン。
(Henry Ossawa Tanner, 1859-1937, アメリカ)
6月21日生まれの画家

8 28

ラファエル前派の画家エドワード・バーン=ジョーンズの「天地創造」…とそのネコ版(by スーザン・ハーバート)

35 83

メアリー・カサット
「猫を抱くサラ」「猫と遊ぶ子どもたち」1908年
5月22日生まれの画家

20 51

ピンクの日傘をさしてるガンマンっていいよね。
(Tony Anthony in "The Stranger Returns", 1967)

43 67

「マザーグースの唄」より、猫とヴァイオリン。
"Hey, diddle, diddle,
The cat and the fiddle.."
画:Randolph Caldecott(1846-1886)

40 123

明治~昭和期の浮世絵師、小原古邨(おはらこそん)の描く白いオウムが可愛い。二枚目はキバタンかな?

199 435

W.ゴーブルの描く日本の民話とおとぎ話。
「桃太郎」「浦島太郎」「鼠の嫁入り」「分福茶釜」
(Green Willow and Other Japanese Fairy Tales, 1910)

66 76

クレインの古代ギリシャ愛が込められた挿絵本『ヘラスのこだま』(1887)。
そのほか「眠り姫」などのおとぎ話絵本にも古代ギリシャを取り入れている。「シンデレラ」は王子の宮殿がコリントゥス式列柱。

39 68

花々を擬人化した、ウォルター・クレインの「フローラの饗宴」1889
若い女性だけでなく男性やおじいちゃんもいたり、それぞれの性格や花と花との間の関係性まで考えられていて面白いです。

313 609

虚谷(清代の画家)による「金魚佛手瓶梅図」、フグとタケノコの図、「双蟹図」。
「金魚佛手瓶梅図」の右下にあるのはバナナではなく、"ブッダの手"を意味する仏手柑という柑橘類です(英語では"Fingered Citron")

18 41