//=time() ?>
@2ndTakase 配信お疲れさまでした~
無知なのであれこれ質問して失礼しました。
PCはお仕事をする上で欠かせないでしょうし、消耗も激しそうですよね。
それと、Eテレで放送した「若おかみ」に出て来たウリ坊、浅黒い(日焼け?)肌にふんどし姿もあって、お・中々と思いましたw
@yunoyu00 外から失礼します。
800つばめは他の機体と違って、ガンダムに顔が似ていると思います。
特にSEEDアストレイとは配色も似ていると思います
(^ω^)ノ
@entanglesake 同じことを思った方結構いらっしゃいますね~☺️
800つばめは頭のV字の角だけでなく、お顔が全体的にガンダムっぽいです。
背部に翼がある仕様もガンダムにありますしね。
イケメンDKが黒猫の猫耳ヒーローに変身する作品なら、
男ミュウミュウよりミラキュラスのシャノワールを激推すぞ‼️‼️
日本語吹き替え版の声はおーさかりょーただぞ‼️‼️
@sennennotomo 私はグッズ系特典が描き下ろしでは無いのと、
インタビューや考察系が好きなので、
あにばーさる通販で予約しました📀💿
特典に描き下ろしアクキーが付いたぼいめんちゃんの
主題歌CDはもろちん買いましたよ~📀💿
ハヤトくんの隣をキープしているリュ兄……🥰
ツラアキが隣合っているのもいいですね🥰
@QP3173 @KAWORU0207 外から横レス失礼します。
🌏グランナーは販促タイムが長過ぎて、
ストーリーが削られているのが痛いですね……(;´∀`)
ロボットは格好いいけど、キャラは双子と女の子達がかわいいくらいしか無いのが……(;´∀`)
@cypher963axgx 横レス失礼します。
シンカリオンは久々にどハマリしたアニメです。
玩具販促コンテンツではありますが、アニメ作品としてちゃんと面白かったですよね☺️
ここ数年キッズアニメはDVD化すらされない作品も多い中、ブルーレイBOXが出ましたのでアニメファンからの支持も大きかったと言えるでしょう📀💿
@cock1tea2 イナイレでは虎丸の他にも、兼役でルシェと言う盲目のイタリア人幼女役をやっていたのですが、
まさにくぎゅうううううううううううでしたねw😂😂
あの超ウルトラスーパーMAX外道の影山も、
この幼女に対しては優しいあしながおじさんでした。