aitora😊🤝🐱愛寅さんのプロフィール画像

aitora😊🤝🐱愛寅さんのイラストまとめ


aitora=愛寅です。成人済。 わんにゃんと漫画アニメ特撮などが好きです。明るく楽しいついったらいふを送りたいと、常日頃思っています。
今はグえすレちゃんにうるさくしていますが、りゅうはやちゃんもずっと好きです。

フォロー数:167 フォロワー数:344

陰陽大戦記はですね、主人公の声がそれこそ川上とも子さんや小林沙苗さんや木村亜希子さんだったら飛び付いてましたねw😅
コゲンタやソーマは女性声優なのになんで🙄❓でした。
ストーリーや設定はすごく好みで、おにショタ的に美味しいお兄さんキャラもいたので、つくづく惜しい作品でした😅

0 0

私が初めて知った桑島ほーこさんのショタは、
20年前の萌えアニメ「鋼鉄天使くるみ」の仲人くんでしたね😌✨✨
宮司服姿の似合うかわいい男の子でした。
CPはロボ娘のくるみちゃんとのおねショタでしたねw

0 0

ホビーアニメにも言えますね。
もう15年以上前のアニメですが、「陰陽大戦記」と言う作品の主人公が中1設定でキャラデザ・頭身が幼い感じなのに男性声優だったのでそこで萎えて見ませんでした。
ストーリーや設定は面白そうだっただけに残念でした😓
同じ理由でバトスピシリーズの究極ゼロもw

0 0

東映Aが作った2Dアニメ版「ミラキュラス」PV
1話でいいから2D版も見てみたいなぁ~(*´ω`*)💕
その際はアドリアンのキャラデ・設定は、
3DCG版準拠でお願いします🙏🙏
https://t.co/p76X66KaP3

2 1

ちゃおで活動中の八神千歳先生の絵柄は、
こげ先生の影響を受けているな~と、思いますw☺️

0 0

サイバーの絵柄は寧ろ原案のいのまたさんより、
キャラデザの吉松さんの師匠である芦田豊雄さん色が強いな~と思いました。
OVAのSAGAでキャラデザが久行さんに交代したら、
いのまたさん色が出ましたけど。

0 0

言われてみれば確かに。
東北弁や薩摩弁の子はいますけどね。

3 5

いやいや、さすがに古い作品は再放送ですよw😅
地元の民放局が出来たばかりの頃はアニメの再放送がやたら多かったんです。
昔からアニメっ子だったんで、朝や夕方の再放送はよく見ていましたねw😅
マジンガーZとかデビルマンとかアタックNo.1とかキャンディキャンディとかは再放送で見ました。

0 1

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-14