//=time() ?>
君の推しショッパーは。
B賞!
チトルコフードの配送車から芥さんの歌うチトルコフードテーマソングが流れれば、道中の良い宣伝になりそうだなぁと思いました。切ない歌もわんぱくな歌もなんでもいけちゃうあの強靭な声が国道私道を突き抜けるわ。滑舌8級味は1級。グーグー目掛けてゴーゴーチトルコ!!
誰かに薦められたわけでもなく、例えば有線、ラジオ、対バンライヴ等々で、初耳にしてビビビッ!だった曲との出逢いは稀にして超衝撃的なものです。思わず「この曲なんですか?」と店員や物販スタッフに尋ねたり、歌詞などで調べたりした経験はありますか?私はたむらぱん様がそうだったわ。ビバ有線!
この子、自撮りのときはいつもこの角度、他撮りのときはいつもこのポーズだなぁと思うことが多々。どちらにも共通して言えるのは、どの写真でも大体が同じ表情をしていること。誰しもに勝負顔というものがあるのかなぁ。
恋するあざらしは、シャワーをあびるときに好きな人のことを考える。
最近よく聴いています。
あざらし、メロンクリームソーダに感動。アイスがのってるなんて。そんな。
食に語を求めない系あざらし。
またいつか、何処かでお目にかかれる日が来ることを願います。格好良すぎたもので。 辺り見渡しゃお別れまみれで、それに慣れてしまいそうなのが怖い。悲しい知らせにぶつかる度に脳裏を過る「またか」の冷たさときたらね。あーあ。