//=time() ?>
安っぽいと言われがちのこの『フラッシュ・ゴードン』。メカのデザインは原作当時のメカのデザインの雰囲気を忠実に再現。チープと言うよりはレトロ感あふれた原作へのリスペクトが凄く伝わってくる。キッズ映画でありながらスケール感をちゃんと出している。
つづく
#好きな最終回記憶に残る最終回
思い返すとマンダロリアンのシーズン1と2の最終回号泣したな~😭💦
あれ程泣いたの『帰還』以来だったね(ローグワンも泣いたがw)
今シーズンどう泣かせてくれるんだろう?🥲
10キロのウォーキング運動に初めてTOOLを聞きながら歩いたが、一枚のアルバムが長すぎて二枚目を聞き終わる前に運動が終わってしまった💦
昔のプログレやヘビー系のようにLPに限られた8,9曲しか入らないフォーマットが好きだね。今のバンドCDに曲を詰めすぎて曲が覚えられない😵
今じゃ米国のホラーコレクターお間で人気の高い本編のワン・シートポスター。
ポスターに写ってる殺された出前の男の上で平然とピザを食べるジャッキーを演じたアンドレ・オノレ以外の女性達、誰一人も本編に登場しない変なデザイン🤭
今後の日本の海外ホラー映画の配給の仕方をもう少し考えてほしい。90~2000年代の頃ほぼ海外のホラーは公開されず、上映されてもスカスカ状態で本当に寂しい時代でした~
しかしここ10年急激にまた入ってくるようになり、劇場内に沢山若者が楽しそうにホラーを見ている姿に感激です。
頑張れ日本。
でわ