//=time() ?>
(甲冑と着物の)カラーリングが同じなことに今更気付きましたという落書き。
アニメ観てたらつい。
地獄での信長公とその麾下の武将たちに思いを馳せると浪漫が溢れてきます。
昼前に飯ネタを。
書状が多いから余計にそう思うのかもしれないけど、忠興様の食いしんb…グルメっぷりも好きです。有名なとこで、忠利の鮎の焼き方にダメ出しするアレとかね。ほんとめんどくさいね。すき。
#三月六日は歌仙の日
画像不具合という免罪符を手に再掲。単体が少なかった、っていうか歌仙の日なら忠興様の日でもイイジャナイ(暴論
先日、画像ファイルがすべて消えまして。これも支部からの逆輸入です。心機一転で今後はもっと素直に描けるようになりた…い
ふと思い立っていじってたら頭抱えた件。こういうのは彩度高いほうが良いですね。二枚目が加工後。
多分絵の具を混色した色が脳内パレットの基盤になってるので、彩度抑えてしまうんだろうなあ
見切り発車で描き始めるのはやめよう(何度目かの抱負)
完成させませんでしたがなんかこう…こう…いうのが描きたい。若冲の黒い軍鶏みたいな…
二枚目シルエットにしてみたら妖怪みたいで面白かったので。