//=time() ?>
今日はギンガイザーの放送開始日。
今、日本アニメーションさんの依頼で色々やってるんですが
戦術的守秘義務(笑)があるので、言えないツラみです。
取り敢えず、開示の時はヨロシク!
@sousai_h この初期スーツ、改めて眺めてもらうと
正面から見た胴には縦にも横にも縫合ラインが無く、とても綺麗なんですよ。
ラインも刺さるかの様にシャープでとても美しいです。
そういった面では、結構「完成された」造形だと思っています。
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
☆ロボ描きます
☆ロリ描きます
☆造形やります
☆ショーのアクター25年演ってました
☆ゲームのデザインもしました
☆他にも色々あって書ききれない
☆器用貧乏の典型です(苦笑)
今日は「帰ってきたウルトラマン」の放送開始日。
スーツ胸部を見ると、ラインが左右非対称に描かれてるのが判る。
モノがウェットスーツ(ゴム)なのでスーツ製作時に歪んだか、
菊池さんの骨格や肉付きで左右対称に見えず補正したか。
他にも腕や腰にNGとなった初代マンの裁断ラインが見える。
みんなエイプリルフールだと判って見に来るんだから
こちらは相手の予想を凌駕する質と量で迎え撃たなくてはならない。
―というのが持論であります。w
日本アニメーションさんには私の我儘を理解して通してくれて
悪ノリしてもらって本当に感謝しております。
皆さん、楽しんで頂けましたか?w
で、当初依頼されたのは大カット1枚だけだったんです。
それじゃつまらないから、ダメ元で合体シーンとギャスカルも
頼まれもしてないのに勝手に描いて送ったんです。
そしたら、そこから火が着いたみたいで悪ノリの連鎖が始まって。(笑)
立ち姿のも、後から追加依頼されて急遽描いたモノです。
今回、日アニさん側からの依頼で描いたワケですが、
現状、ロボ物を手掛けていない日アニさんだけに
サンライズさんが不安を抱かない様、ギンギンに気合入れました。w
彩色した方にはご苦労掛けましたが、結果、目に留まり易く
小さいカットでも見栄えがする見飽きない1枚になったと思います。w
ガオアライガー、複数社でコラボした相乗効果もあり
今年のダントツとか言われております。
一時はアクセス集中してサイトに繋がり難くなる程。www
やっぱ悪ノリは全力出さなきゃ駄目だよね。
https://t.co/oLRUtNv6Sq