//=time() ?>
ディスコグループでワンドロ会をやりました。
背景ばっかり描いてたからキャラを描く感覚が薄れていました😇
10分で色塗りはやはり無理があるわぁ。
一度ちゃんと模写して特徴を掴みたいなぁ。
自分のpixiv眺めてた。
2019年の時点では「あんまり変わんないな」とか言っていた2014年以前の絵が下手に見える!
やったね!一応成長してるんだな🤗
最近のらくがき。
「SPY×FAMILY」のアーニャちゃんと、「おそ松さん」の十四松。
十四松もアーニャちゃんもかわいいよ😍
背景練習ばっかで、しばらく他の絵を描きそうにないからあげとこう。
添削グループでワンドロ会やりました。お題は「思う」です。
途中でイメージ迷子になってしまった💦
描きたいイメージは他にあったけれど、それを描くには一時間では足りないんだなぁ。
@Yukichi09250 ゆきちさんありがとうございます🥺✨️
アナログ絵の色彩を再現するために、デジタルで彩度を上げたりなどの加工を多少してます。写真だと下の画像のように色味が飛んでしまいますし(これは途中絵ですが)💦
スキャンすると紙肌が消えちゃうのが残念です😅
コピックでデジタルのように塗りたいです🙌
中学生の時にノートにアナログで描いた絵を、同じくアナログでリメイクしてみました。
そっか!私、いつの間にかキャラに表情がつけられるようになったんだね!笑
ディスコの1w1pic(1週間1枚絵を描く)のお題「さいとう先生をイケメンにしよう」。
ディスコで「韓流アイドルみたい」って言われましたw確かにいそうw
ディスコにあげた後で少し気になるところを直しました。左側の目をもう少ウィングしてる感じにしたかったけど難しい。