yukixxx.10/5上杉衆これぞ芋煮会@松川河川敷さんのプロフィール画像

yukixxx.10/5上杉衆これぞ芋煮会@松川河川敷さんのイラストまとめ


切り絵と文と写真と演劇。平成29年度米沢市田んぼアート原画採用/米澤直江會直江兼続400回忌企画展示/米沢御堀端史蹟会会報誌扉絵・寄稿等。たまに被写体。性的マイノリティ。同性婚は国民投票で。うさぎとうさぎの造形をしているものを愛でる。観光・地域振興、民間伝承。水原親憲が好き。戦国時代南出羽いろいろ。おいでよやまがた
mond.how/ja/ashen_s_syu…

フォロー数:111 フォロワー数:149

6月2日は色部光長の旧暦命日でしたね。
落書きですが兼続光長の義兄弟(義理の親子説もありますが。)雁のお吸い物の逸話

0 0

治部様スキーさんに「水原さんって本当に鴨居にぶつかるほど大きかったんですか?」と聞かれて、甲冑の大きさは直江山城様とそう変わらない気がしましたが、と答えたことがあるんですが、同じ空間で見たわけではないからなんとも言い切れんな……と想っている

0 0

おまけの落書き。景勝公といえば瑞鳥、というわけで景勝様とぴよぴよ鳳凰

0 3

たらいこぎ選手権、個人はともかく団体戦がえらい大変そうに見えるんですよね

0 1

マルデトウホクが中止になってしまったので、2016年マルデミヤギでの伊達武将隊想い出落書きなど出してみる

4 7

歴史創作を中心に切り絵をつくっております。景勝公世代の上杉家、義光公世代の最上家あたり。毎年7月に山形市内でイベント出展の他、米沢市役所と関根の普門院様にて作品を展示いただいてます。

2 1

ジャンルごちゃ混ぜですが

1枚目>謹賀新年【亥-2019-】
2枚目>【南出羽のねこ武将シリーズ 直江兼続と大国実頼】
3枚目>本庄繁長旧暦命日記念
4枚目>やまがた愛の武将隊 上泉泰綱様

今年はオーダー品も含めて過去最高の制作数でした

6 14

(過去絵再掲)
もし直江陣中韻書が愛の上杉主従だったら

2 5

既に懐かしい感じの落書きというか下書きを発見した

0 3