yasuyuki 【招き猫呂香(ろこう)】さんのプロフィール画像

yasuyuki 【招き猫呂香(ろこう)】さんのイラストまとめ


いろいろなことをつぶやく、雑記アカウントです。
日本大好き、年中行事大好きで、フォロバ率100%です。
yakkunrokochan.web.fc2.com

フォロー数:2285 フォロワー数:2457


たぶんこれだと思います。
「おばけ姉弟」は、これまでに多くの方々が描いてくださいました。これからも、この子たちを描いてくださる方々を募集しています。


0 13

陽子「おばけの仮装で布一枚というスタイルは、日本ではオバQがきっかけで有名になったそうよ」
美月「そう考えると、藤子不二雄コンビには感謝だね」
猛「姉ちゃんたちがおばけごっこしたいだけだろ」



0 2

101系は、国鉄新型電車の代名詞。
この車両をお手本に、特急や新幹線が生まれました。

0 2

三重県を走った国鉄・近鉄の特急。
南紀は名古屋~紀伊勝浦。紀伊は東京~紀伊勝浦を走りました。
近鉄ビスタカー・スナックカーは数年前まで、オレンジと紺色の塗装でした。

0 1

乗り物を描くのは楽しいです。
来月は何を描こうか、今から考えています。
(私が好きなのは、昭和56年度~平成3年度の乗り物)

3 19

キッチンカー「最近"ヴィーガン"を名乗るクレーマーが多くて怖いです。
"時代の波に沿って"とその方々は言っているけど、うるさいクレームでメニューが出せなくなるような時代にはさせません」

0 7


加藤英美里さん
柊かがみ(らき☆すた)
才川リコ(メイドラゴン)
好きな京アニ作品から選びました。

1 6

三重県は、方言が近畿で、一般の報道では東海という特別な都道府県。
ちなみに近鉄は、大手私鉄では唯一、近畿と中部という2つの地域にまたがっています(他は関東だけ、中部だけ、近畿だけ、九州だけ)。

0 2

153系の食堂車で出された寿司。
国鉄では珍しい、和風の半室ビュッフェ車でした。

0 1