//=time() ?>
昔の絵だけど桔梗とかごめ
「泣くなかごめ…、私の魂は救われた…」うぇぶりの犬夜叉、とうとう桔梗の最期が……😭改めて読むと桔梗の存在感がすごい。大きな存在だったなと
殺生丸は無口で無表情だけど、りんが唯一の弱点って奈落や七人隊、犬夜叉一行にもバレバレなのは行動が分かりやすいから?最後の方はりんへの愛が重過ぎで感慨深かったです😅
#殺りん
過去絵で犬夜叉最強キャラであらせられるご母堂さま。可愛げのない息子にりんと言う弱点が出来て、義理の息子(犬夜叉)も出来て、毎日が充実しておられるはず。殺生丸も犬夜叉も亡き父親も永遠に勝てない女性だと思います。
過去絵で蛇骨と神楽
この二人似てませんか?髪型の結い方もほぼ同じだし。性格も戦闘好きだし
でも蛇骨「おれのほうが可愛い」とか言い出して神楽に「はぁ?てめぇ、あたしと何を張り合ってやがる💢」と喧嘩しそうな気もします。白霊山で共闘して紅一点を取り合って欲しかったです😆
過去の殺りん絵を探したらほぼネタ絵しか無かった😱そのうちの一枚は殺生丸とりんならメーテルと鉄朗のコスプレ出来る!?と思いついた時の絵って言う。丸さま、しれっととんでもない事やらかしそうな気がするのは私の気のせいでしょうか?
過去に描いた犬夜叉、どこでお会いしましたっけ?キャラ達。地念児のおっかあ、弥勒が初恋相手の小春、桔梗を蘇らせた鬼女裏陶、水神さまと猿神さま、その眷属。お気に入りは水神さまの眷属の金魚な女官達。ぷりぷりです。