芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳さんのプロフィール画像

芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳さんのイラストまとめ


写真、ポーランド語翻訳/レム:浴槽で発見された手記、火星からの来訪者、地球の平和、高い城/シャブウォフスキ:独裁者の料理人、踊る熊たち/グラビンスキ:不気味な物語、火の書、狂気の巡礼、動きの悪魔/ムロージェク:所長、鰐の涙/動物、虫、SF/bogdanpost.exblog.jp/fotograf, tłumaczka
note.com/ayanos_pl

フォロー数:790 フォロワー数:2540

池田邦彦、監修協力/津久田重吾『国境のエミーリャ』(小学館)
東西に分割された東京の東側で、西側への亡命を助ける脱出請負人エミーリャの活躍を描く歴史活劇。面白いですよ。エミーリャは健気でかわいいし、絵も東側っぽくもったりしている(今どきの萌絵ふうでない)のが好ましい。

3 10

И≠N
『踊る熊たち』スペイン語版 "Los osos que bailan"

3 4

『踊る熊たち』英語版はその後、共産主義+熊のイメージを前面に押し出した赤い装幀になった。ドイツ語版、スペイン語版も、赤い背景にソ連共産主義支配を強調した熊のイラスト。スペイン語版はロシア・アヴァンギャルド的な文字。台湾版は地色がピンクで、熊の口輪と鎖を赤で目立たせたイラスト。

1 8

田中啓文『臆病同心もののけ退治』グロさやエグさはなく、怖くもない、ほんわかした江戸捕物。猫の魂(たま)やくノ一の夜視(やみ)など、活躍しそうな個性的なキャラクターがいるのに、あんまり出番がないのが残念。伊野孝行さんの装画がかわいい。

2 9

大稲荷神社の手水舎の木鼻。飛龍らしいがガーゴイルっぽく見える。
  

4 15

レオナルド・ダ・ヴィンチの手と石ノ森章太郎の手

1 7