//=time() ?>
novelAIの画風テストのため、雪月風花をモデルに色々プロンプトを追加して出力する遊び。
お美しい絵ができたとは思うが、もはや別人な気もする。
DX3単発
「Stampede Venge」
1日目:OPと情報収集前半、覚醒したPCとの合流
最近キャンペーンの比重が高かったのもあり、単発がかなり久しぶりな気がする。
今回のPCはこんな感じ、バイク女子なUGN支部長。元モータースポーツ選手でもある。
(いつものNovelAI絵)
超時空時代劇RPG天下繚乱
「妖異・関ヶ原異聞」
史実と少し?違う関ヶ原の戦いを舞台に、歴史修正に赴くシナリオでした(ネタバレ配慮)
時代が近いので、人形使いな出雲阿国(お国さん※FGOのではない)で参戦!
相棒の人形は、外見はポプ子・性能はデカヌチャン…というとんでもないやつ。
今日は久しぶりに外に出てセッション。
モノトーンミュージアム!
ループもの「シンデレラ・ダ・カーポ」、PC③の結婚詐欺師で参加します。
ウサギモチーフのラビットホール。
同じく(許可等も同上)マージナルヒーローズ学園持ち回りより、青山昴。
元イメージではゴーグルだったがなかなか出ないので、バイザーで表現してみた。
完全なアーマー(仮面ライダー的な)の再現が難しいのを逆手に取って作れるので、こちらも意外とやりやすかった。
マージナルヒーローズ学園持ち回りより、エリリカ・ヴィルデンハイム。
セッションの合間に即興で作成した。(該当PLにアップロード許可済)
私が持っている基本構文に割と近い造形のキャラクターなので、再現がやりやすかった。
【#神我狩鏡花水月】#kamigakari
アトロポス水着が即興すぎて色々ミスっていたので上げ直し。
基礎呪文ができていればすぐできるのいいなぁ。